soraとお散歩

日々のあれこれ、お気に入りのあれこれ、
心に沁みたあれこれ....人生の彩りを記してます。

ご無沙汰してます

2013-07-12 | Weblog

留守の間、梅雨が明けて、かんかん照りの夏が一気の押し寄せてきましたねえ..
時は年々歳々凄いスピードで駆けていきます。

この10日間、ひたすら自分と闘っておりました。
結論を絞りだしても、ココロが軽くなるわけではなく、いまもまだひきづっています。

気分治しにシアワセな頃のバラを眺めましょう

このバラはつるバラのブルボンクイーンさまです。
以外に伸びません...グス
今のところ葉もきれいです。

  

 とても好きなラ.パリジェンヌさま
 こちらも強くたくましいです。



 写真がいまいちですが、ブルーフォーユーさま
 この方も葉っぱきれいきれいです。



 Delbardのフランス.アンフォさま。昨年の12月に植えたのですが、花付きは少なかったです、秋も咲いてくれるのかしら...

 

 ロサガリカペルシコローネさま。ガリカ系は一季咲きが多いようなので
 来年の春に期待します。今年は3輪咲いただけでした。

 バラたちは強烈な太陽の下、健気に生きています。
 私もこんなにたくさんのバラをお世話するのは初めての経験。
 元来、蚊にかまれることは滅多に無かったのですが、今年は散々な目にあっています。
 でも、かわいい子たちのことを思えば  なんくるないさー..。
 皆様もどうぞご自愛くださいませ。