soraとお散歩

日々のあれこれ、お気に入りのあれこれ、
心に沁みたあれこれ....人生の彩りを記してます。

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (マロウ)
2014-08-15 23:02:58
エアプランツのタイトルをみて「あっ、懐かしい。カナダの森で見かけた植物だ」と思って画像を開いたら違ってました。
でもその名の通り水が要らない植物のようですね。 カナダのもそうでした。大木に宿を借りて??空気で生きているような植物でした。
これも珍しいですね。 土がいらないみたいでテーブルの上でも汚れずに飾れますね。 

soraさんはいつまでも美しく夢を持ち続けるだけじゃなくて咲かせていらっしゃる。本当に素晴らしい。
毎度、毎度褒めてしまいますが、でも本当の気持ちです。 私はもう年で無理、ムリ。

空ちゃんは普段は保育園なんですね。ちょっぴり淋しいでしょうが、でもご兄弟の家ならば安心ですね。
soraさんはキャリアウーマンなのですね。それとも社長さん・・・

甘いものですか、ケーキやクッキーも大好きですが最近は和菓子党です。 昔から好きなのは三越の地下にある小布施堂の栗羊羹。ミニではなくて一本の(缶入り)が美味しく感じます。栗鹿の子羊羹より栗羊羹が好きです。
お正月の栗きんとんは手抜きして もっぱらここの”栗鹿の子”です。 soraさんも羊羹の方ではなくて”栗鹿の子”を一度試してみてください。栗鹿の子(ミニの缶入り)があると思います。
そしてやはり三越地下にある白松が最中のごま味も大好きです。 
あ~~~食べることへの夢と改革は衰えを知りません  どこまででも買いに行くぞ~~~。
返信する

コメントを投稿