マカロニペンギンの健忘録

特にテーマを決めているわけじゃないが、私が気になったことを書いていく予定です。

Eee発売で思うこと

2008年02月01日 | Weblog
ASUSのEeePCが発売になった。
いまどきおもしろいマシンだと思う。
なんと、記憶装置にはフラッシュメモリーが使われ、容量はたったの4GB
今のところ、値段は5万円弱

4GBって言ったら、私のipod nanoと同じ容量

これにWindowsXPが載っているなんて・・・
本当に載るの?

おもしろいですね。
最近のPCは何でもありありなんで、こんなに機能がなくてもいいだろうと思っていたところだった。
確かに4GBしかないので何でも入れるわけにはいかないが、外出先でちょこちょこと文章が打てればいい、ちょこちょことネットで調べることができればいいなんて時にはサイコーです。

できたら、OSなしのバージョンも発売して欲しいと思っています。
そしたら、私はLinuxで必要最小限のソフトを入れて、4GBを有効に使うかな?

ただ、外出先でちょこちょこ文章、ちょこちょこ調べ物だったら携帯でも可能なのですよね。
この場合、ネックになるのはパソコンのようなキーボードがないことです。
一部分の機種用には発売されているようですが、実際はほとんどの機種にはキーボードをつなぐことができません。ぜひ、携帯電話用のキーボードを販売してください。

話がそれてしまいましたが、結局PCも携帯も道具なのであって、問題は何をするかと言うことです。

私の場合、出先でブログを気楽に書きたいです。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ちょうど良いです (まこと7361)
2008-02-02 01:31:07
アメリカから個人輸入しましたので、LinuxのXandrosが入ってます。
マカロニペンギンさんの考えておられる用途にピッタリだと思います。
USBメモリなども普通に使えますし、キーボードもA4の安いパソコンなどよりも使いやすいように感じます。
今は海外版はあまり売られなくなってしまったようですが、探してみてはいかがでしょうか?
また、Linuxにお詳しいようですので、Linuxのソフトについてご教授いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
返信する
個人輸入のEeePC (マカロニペンギン)
2008-02-02 20:57:55
まこと7361さん、コメントありがとうございます。
Xandrosというディストリビューションは聞いたことがなかったので、Wikipediaで調べてみましたら元Corel LINUXだそうです。こちらは聞いたことがあります。

http://ja.wikipedia.org/wiki/Xandros

Linuxが詳しいかどうかですが、FedoroやCentOSなど面白そうなものをインストールして満足しているだけなので使い方を聞かれると、ちょっと・・・

答えられるかどうか分かりませんが、聞くだけ聞いてみてください。
返信する

コメントを投稿