マカロニペンギンの健忘録

特にテーマを決めているわけじゃないが、私が気になったことを書いていく予定です。

富士スピードウェイでの自転車競技で死亡事故が起きたらしい

2012年07月07日 | 自転車レース
富士スピードウェイでの自転車競技で死亡事故が起きたらしい。

今回はある大手マスコミ主催の自転車競技でした。
実はこのレースには友達を誘って出場も考えていたのですが、仕事が忙しくって、ついつい申し込みを見逃してしまったレースでした。

私は雑誌主催のレースで富士スピードウェイを走ったことがあります。

富士スピードウェイのストレートはうまく前を走っている自転車のスリップストリームに入ることができれば(自転車用語では引いてもらうと言う)50km/hぐらいは軽く出る。
当然、第一コーナーは当然減速しなければ曲がれないが、雨が降っていたらさらにビミョーだろう。
その後、下り坂になるのですかこちらは単独走行でも60km/hは余裕で出る。
強風が吹き荒れていた時にここを走った時にはさすがに怖かったなぁ。

今回はここで転倒したらしい。
私が出場したレースでも何人か転倒した人を見たことがある。
曲がりきれずに転倒しただけだったら、スーッと滑ってコースアウトしていくものだが、今回はそうではなかったみたいだ。
まったく、残念です。
ご冥福をお祈りいたします。
事故を調査し、再発防止につとめてください。

しかし、これで自転車ブームが火が消えてしまわないようにしてほしいものです。

最近の自転車レースの結果

2011年10月17日 | 自転車レース
10月2日と8日に自転車レースに行ってきました。
2日はスーパーヒルクライム2011
8日は富士チャレンジ200の100kmエンデューロです。

まずはスーパーヒルクライム2011
今回で2回目の開催ですが、私は初参加です。
一言で言うと「とにかくきつい」
富士ヒルクライムと比べて、距離は短かったと思いますが傾斜がきついのです。
富士・・のほうもほとんどが上りとはいえ、傾斜が厳しいところと楽なところがあり、ふと足を休めるところがあります。
スーパー・・・のほうは休めるところはありません

ちなみにゴール前で下りになった後にもう一度登りがあるところはどちらも同じです。勢い余って足をつらないように気をつけてください。


富士チャレンジ200の100km
目標の体重には届かなかったものの体重が減ったおかげで、昨年に比べ結果は良かったかな。最終の登りがとにかく楽でした。

ピットインは1度。これも快挙ではないだろうか。
ただ、ボトルの中身を補充するためのピットインだったので、逆に言えばボトルを二本持っていたらピットインする必要がなかったかも・・・ そうすれば3時間を切れたのに。残念!!
後はスペジャライズドの竹谷さんが引っ張ってくれるトレインに乗りました。乗り心地は良かったです。これでタイムが良かったことは間違いないでしょう。
この場を借りて御礼申し上げます。
ちなみに初音ミクも走っていました。マウンテンパイクでした。やっぱりママチャリはダメだったのかな? あの、スーパーママチャリが見たかったなぁ。


最近はめっきり自転車レースに出場する機会は減りました。何年か前に「一ヶ月に一度は自転車レース」という目標を立てたのは夢のようです。
もう少し仕事に余裕がほしいけど、余裕があったらあったで生活ができないだろうなぁ・・・

Mt.富士ヒルクライム2011の結果出た #mtfujihc

2011年06月14日 | 自転車レース
6月13日に行われた、Mt.富士ヒルクライムの結果が出た。
2008年からほぼ毎年出場してきたが、最初の年からだんだん記録か悪くなってきて、自己ベストが最初の年という最高の屈辱を味わってきた。

残念ながら2秒の差で2008年を超すことができなかったが、ゴール間際でチェーンが外れタイムロスをしたことを考えれば、ほぼ過去の自分にリベンジができたと言っていいほどの出来であったと思う。

今年は体重を2kg減らし、レースに挑んだ。本当に体重を減らしただけで富士ヒルクライムが楽になるのだということを実感した。
去年などはフロント3段リア27という、これ以上は無理というほどの設定で出場したにもかかわらず、ギアを使いきってしまい「スプロケット、あと一枚ください」と言いたいぐらいに辛い思いをした。
今年は同じ設定にもかかわらず楽なのである。2kgの差がこれほどのものなのだということを実感した。
あと、2kg、いやいや8kg減らしたらどんな結果が待っているのか楽しみです。

まぁ、できるできないという問題は、とりあえず棚の上に置いておいてください。

2011年のイベント参加予定

2011年01月23日 | 自転車レース
2010年の反省としてとにかく自転車レースを含めたイベントの参加が少なかった。
スキーさえも2度しか行かなかったし・・・
仕事に対するモチベーションを維持する意味でも、プライベートを充実するためにも、様々なイベントに出場して楽しみたいと思っています。

2011年のイベントが発表されてきましたね。

2011年2月13日 CalfManJapan川崎港東扇島大会 参加するかどうかまだ未定
2011年3月19日

ルノー 6WHEEL DAY

サイクルエンデューロin袖ヶ浦

参加するかどうかまだ未定
2011年5月7日 富士チャレンジ3stages
2011年6月12日 Mt.富士ヒルクライム
2011年10月8日

富士チャレンジ200


今のところほとんどがファンライドですが、これから少しずつ増やしていきます。
八ヶ岳グランフォンドも参加したかったのですが、日曜日とは言え、2週続けて日曜日に予定を入れるのは気が引けるのでやめておきます。
ファンライドさん、できたらイベントの日にちはあけてください。

以前はジョギングするとヒザが痛くなっていたので、走る競技は無理だと思っていたのですが、最近少しずつですが走れるようになってきたので今年こそは走るイベントに参加してみたいですね。
トライアスロン
オリエンテーリング
トレイルランニング

などなど

雨の富士チャレンジ200

2010年10月11日 | 自転車レース
去年はエントリーし忘れて出場できなかったが、今年はなんとかエントリーすることができた。
富士チャレンジ200の100kmソロに出場してきました。

さらに今年は娘のレースデビューでもある。(「自分の趣味を家族に強制するな」と言う批判は無視!)
小学生1~3年生カテゴリーの1kmです。
スタートに出遅れながらも、超マイペースで走る続け、ビリながらもアナウンスで名前まで呼ばれ、もう優勝者扱いでした。
本人も楽しんだようです。
私が走っている間は年の近い女の子とピットで遊んでいました。

娘のレースが終わってから、本格的な雨が降り始めました。
雨のレースは
2006年の日産スタジアム・サイクルパークフェスティバル
2007年のTOJ市民ロードレース
2008年のTOKYOエンデューロ
で経験しているので、とりあえずはOKでした。

しかし、とにかくブレーキが効かない。
確かブレーキのパットはWET兼用だったはずだったんだけど、ユルユルとしか効かない。
ここのコースの下りはスピードが出るので前に走っている人のスリップに付くなんて芸当は怖くてできませんでした。
コケている人も大勢いて、救急車も何度も出動していました。

あと前準備が悪かったので足が何度もつってしまい、その度にピットインをすることになってしまいました。

また今年もですが、「なんとか完走」できました。
一度ぐらいは集団の中に入って1周ぐらいはしてみたいですが、上りがネックになっているのでどうしても無理ですね。
いつものことですが体重を減らさないといけないようです。

分かっているのですが、スイーツが止められない・・・
スイーツ税などが導入されて、今の倍になっても止められないかも・・・

JAPAN CUPをUSTREAMで中継

2010年08月24日 | 自転車レース
最近、USTREAMを見るようになったのだがすごい時代になったものだ。

今、放送中なのはジャパンカップの記者会見
主要なマスコミが相手にしてくれないのでUSTREAMでやっていると思うのだが、これこそ新しいメディアの使い方だなぁ。
出ている人も絹代さん・今中さん・団長・右京さんなど豪華出場者、すごい。

2010フレンドシップサイクルフェスティバルin富士スピードウェイ

2010年08月15日 | 自転車レース
久しぶりに自転車レースに参加してきました。
富士スピードウェイを走ってきました。
エントリーしたのは25周114km。
ここのコースで100km越えは初めて(以前、200kmにエントリーした時は100kmでリタイア)
走り始めて思うことはいつも同じ。
「長い・・・」「上りがつらい」「なぜか、下りだけはみんなよりも早い」

8月なので炎天下を想像していたのですが、運良く曇り。途中、霧雨も降ってきました。熱中症にはならずに済みました。

タイムは制限時間精一杯まできっちりと使いました。
だから順位などは聞かないでください。

自虐行為としてはサイコーでしょう。
みなさんにもぜひお勧めいたします。

次回の富士スピードウェイは10月9日です。

2010年Mt.富士ヒルクライム その2

2010年06月07日 | 自転車レース
番外編です。

実はスタートラインでは最前列だったんですよ。
(スタートだけはトップ!!)
アナウンスで「一緒に走る人はシャ乱Qのまことさんです」と言うのと同時にみんなが一斉にボクの方をみるものだから「なにごとか」と思っていたら、隣にまことさんがいらっしゃいました。
もしスタートラインに並ぶまことさんの写真がありましたら、右隣に写っているのが私です・・・

あともう一つ
走っている途中、どこからかハーモニカの音が聞こえてきたなぁと思っていたら、こ~ぢさん
帰りの下り坂を下りながらハーモニカを吹いて、私たちを応援してくれました。
ありがとうございます。
こ~ぢさんのブログはこちら

2010年Mt.富士ヒルクライム

2010年06月06日 | 自転車レース
相手は去年のオレ。
去年のオレに勝つために、今年も富士山に登ってきました。

今年はマテリアルの充実して低速のギアが足りなくなる問題を解決しました。
また、カーボンのホイールで回転部分の軽量化を図りました。
それからパット付きのサイクルパンツを購入して、合計約10万ほどかけましたが、結果は惨敗でした。

2008年が1:42
2009年が1:44
2010年が1:47
です。
年々、2~3分ほどずつ遅くなっているということです。

前の2回の大会とは違い「あと一速、ギアがあれば・・・」という問題は解決していました。
また、途中で足がツルということもなく、最後までしっかりペダルを踏みつづけることができました。
ゴールでは「体力をきちんと使い果たした」って感じで、いままでで最高の充実感があったんだけどなぁ。
まったくもって残念の一言につきますね。

景色は良かったですね。
4合目を過ぎたあたりから、雲の上を走っていました。
遠くの雲の上から山脈が顔を出していました。
以前、清里に行ったときに富士山を見たことがありますので、逆に清里がある八ヶ岳あたりだったのかもしれません。

最後、5合目で地面に座って休んでいたら、両足がツッてしまって立てなくなってしまいました。
ストレッチをして事なきを得ましたが救護車に乗って帰ることも頭をよぎりました。

来年の大会までの課題が決まりました。
やはり、お腹の回りに付いたウェイトを減らすしかないようです。
来年に向けて、がんばります。

別府史之さん、Team RadioShackへ

2010年02月04日 | 自転車レース
スキルシマノ残留かRedioShackへ移籍か
2010年はどちらのチームで戦うのか昨年末からもめていた別府史之さん(通称Fummy)の行き先がTeam RadioShackに(やっと)決まったようです。

2009年のツールドフランスで(特に最終日!!)あれだけ活躍しておいて、2010年の行き先が決まらずどうなっちゃうものかとはらはらしていましたが、これで安心しました。

「またアームストロングと走るのかぁ」

今年のFummyには目が離せないな。

そして、Team RadioShackのホームページに行ってとんでもないものを見つけてしまいました。
なんと、NISSANがスポンサーしているんじゃないですか。
日本じゃ、なんにも言っていないですよね。
「スーパー買い時サポート」なんて言っているぐらいだったら、
「2010年別府史之が所属するTeam RadioShackのスポンサーしています」ぐらいハイジに言わせてみろ!!(クララでもOK)

これでTeam RadioShackカラーのセレナなんかが発売になっちゃったら、ウルトラマンの怪獣がCMしているやつを注文したことを後悔するかも・・・