マカロニペンギンの健忘録

特にテーマを決めているわけじゃないが、私が気になったことを書いていく予定です。

カンブリア宮殿-ぐるなびを見て

2009年11月30日 | Weblog
ふと、テレビをつけたらカンブリア宮殿をやっていた。
今日のテーマはぐるなび
すでに半分ぐらいになってしまっていたが、結構おもしろかった。

ぐるなびの存在は分かっていたが、あまり使ったことがない。
なぜなら、地方の情報が弱いという思い込みがあったからだが今はどうなっているのだろうか。

念のために会社の近くを検索してみたが、案の定、飲食店はまったくなかった
ないものはないのである。検索しようがないよな。

ファミレスではない家族向けの飲食店の検索も容易にしてほしいものだ。

うる星やつら ビューティフルドリーマー

2009年11月30日 | 映画
ふと、次期戦闘機の記事を読んでいたらF35の一仕様が垂直離着陸能力をもつと書いてあった。
ふと「垂直離着陸といえばハリアーがあったな・・・」と思っていたら、無性にうる星やつらの「ビューティフルドリーマー」が見たくなった。

YOUTUBEで探してみたらアップされているではないか。
細切れになっていて、なおかつ無くなっているコマもあるのだが、昔見たあの雰囲気はそのまま残っている。
結局、半分ぐらいまで見てしまった。

今度、レンタルビデオ屋に行って探してみよう。
子供たちに見せても分かるかな?

【動画祭優秀賞】夢の深度「カナヅチからトップアスリートへ」

2009年11月27日 | Weblog
YOUTUBEの中をさまよっていると様々な映像に出会うことができます。

映画のグラン・ブルーを思い出してしまいました。

フリーダイビングをする人を「すごいな」とは思いますが、これに挑戦しようという気にはなりませんね。

到着地点68mのカメラ映像では浮力が全くないのでフィンを使用せずに自重だけで潜っているんですよね。コワ
今晩夢を見てしまいそうです(私の場合、悪夢の方ですが・・・)

【動画祭優秀賞】夢の深度「カナヅチからトップアスリートへ」



今日、聞いているのはクラシック

2009年11月24日 | Weblog
昨日から気分はクラシックなので、今は小澤征爾のベートーベンの第9番を聞き入っている。
意外といいものだ。商業車のスピーカでは重低音が出ないので少し物足りないですが・・・・
そこでふと思いだしたのは、最近のクラシックが出てくる物語と言うと当然ながら「のだめカンタービレ」があります。物語の中で出てくる音楽はすでにCDになっています。こちらも時々聞いています。

実は「池袋ウェストゲートパーク」の中でも主人公のマコトが果物屋の店先でクラシックを聞く場面が時々出てきます。
きっと、作者の石田衣良さんもクラシック好きなのだと思いますが、今マコトが聞いていた音楽を聞いてみたい。 どこかのホームページに一覧表がないかなぁ。

今日はレンゲ

2009年11月24日 | 写真
以前、横浜市金沢区からアクアラインを見ることができると紹介した現場にまた今日もやってきました。
今日は残念ながら曇りなのでアクアラインを見ることはできませんでした。
前回、ここに来たときは三菱重工の風力発電の羽根は取り外されていましたが、今日は再び取り付けてありました。
あの風力発電の羽根はあまり回っている所は見たことはないのですがランドマーク的存在なので羽根がないと違和感がありますね。

寒いのであまり周辺を散策を行う気がないので、とりあえず近くに咲いていたレンゲを撮影してみました。
レンゲが咲く季節っていつでしたかねぇ。稲の刈り取りが終わった後の田んぼに咲いていたような気がしているので秋でしたっけ? うららかな暖かな日差しの中でレンゲのリース作りって私だけの勝手な妄想かな

先日の茅ヶ崎里山公園

2009年11月22日 | Weblog
数日前の話になるが、予定があったので会社を休んだのだが、その予定が急にキャンセルになったので昼近くから会社に行くことにした。
せっかくいい天気なので、ちょっと遠回りして会社に向かった。せっかくなので秋を感じることができる場所を通っていこうと考えて茅ヶ崎里山公園に寄ってみた。
意外にも紫のコスモスが見事に咲いていた。寄り道もいいものだ。

また、木の名前は分からないが幹の表面はサルスベリに似ている。
その葉っぱがパステルのように緑-黄色-赤の色になっている。
これはまた見事だ。

ちょっと寒いですが、ぜひとも秋を体感しに外に出ることをおすすめします。








第5世代ipod nanoを買った。

2009年11月18日 | Weblog
ちょっとした心境の変化で第5世代ipod nanoを買った。
私自身、メモリー型携帯オーディオは2台目である。
1台目は初代ipod nano4GBだった。発売前の予約が始まって間髪入れずに予約をした。大きさといい、メモリーの大きさといい初代ipodを買うに当たって迷いは全くなかった。
ちょうど、同じ時期に家のオーディオが壊れたことともあってipodのクレードルが接続できるONKYOの型落ちも購入した。ipodを再生と充電が同時にでき重宝した。
また、自動車でipodを聞くためにFMトランスミッターも購入した。

そして、今回の第5世代ipod nanoである。
まずはイヤホンを繋がないと本体から音が出るんですよ。つまり、本体にスピーカーが内蔵されているのである。ビデオカメラが大々的に宣伝されているので影になってしまった機能であるが、これには驚いた。

それから、Cover Flowを表示したときのアートワークの綺麗さがすばらしい。
初代ipod nanoではほとんどアートワークをまじまじと見ることがなかったので、レンタルCDを借りてきて、itunesの中に取り込んでもよっぽど時間があるときでないとジャケットを取り込みことはしなかった。それが失敗の元であった。
第5世代ipod nanoはとにかく画面が綺麗でCover Flowでアートワークをクルクルするととにかく流れるようにジャケットが切り替わっていくのだ。それが、音符マークばかりなってしましました。これからはこつこつジャケットを取り込まなきゃ。

残念だったのはONKYOのクレードルを使用するとオーディオのでの再生はできるのですが、充電はできなくなっています。型が古いかららしいのですが、あたらしいクレードルすればできそうですので、ONKYOに問い合わせてみようかと思っています。
それから、FMトランスミッターも同じで、再生はできますが、充電はできません。と、言うことはipod nanoを聞きながらのロングドライブ中にipod nanoがバッテリー切れになる可能性があるということです。
今現在、我が家の車内ではFMラジオ以上に大切なオーディオとなっているので困りました。FMラジオさえもない田舎を走っていた時にipod nanoのバッテリーが切れたら家族全員が静けさに耐えられずパニックになってしまうかも・・・

なんで、今までの規格通りにしなかったのでしょうかね。しばらくは周辺機器を買い替えられそうもないので我慢して使うしかなさそうです。

今日の山下公園

2009年11月15日 | 写真
「なにも横浜国際女子マラソンの日に山下公園の真ん前で仕事の予定を立てなくてもいいんじゃないですか」と言いたくなるような交通規制直前の仕事
ちょっと、集合時間よりも早く現場についたので山下公園で写真を撮っていました。
いつもは昼休みに行くので太陽の日差しが真上から当たっているというイメージの山下公園が、6時半だと港の見える丘公園の方から日が差していていつもとは違う場所のように感じます。
公園内はマラソン大会の準備が進んでいました。それよりも驚いたのはジョギングやサイクリングをする人の多さです。健康ブームなのかそれともブームではなく日頃から健康を気にかけている人なのかは知りませんが、とにかく多かったのはビックリです。







初ホルモン

2009年11月15日 | グルメ
ホルモン焼き屋さんっていままで行ったことなかったんですよね。
言い方悪いですが、親父くさいし、プラスチックの看板の内側にススが付いて暗くなっているようなイメージってあるじゃないですか。
今回は茅ヶ崎にできたばかりというホルモン焼き屋さん。
それも、何年か前にB級グルメでグランプリを取ったシロコロホルモン(名前は使えないのか別になっていたと思う)が食べることができるということで、ホント楽しみにしていました。
今時の焼き肉屋さんと変わりません。
従業員は若い人ばかりだし、元気がいいし、おいしかったですね。
ただ、一昨日に研修会後に飲んだお酒がまだ抜けていなくて、お酒を控えめにしていたのはとっても残念でしたね。心のどこかに引っかかりがあるときのお酒って集中できないというか、盛り上がりきれないというか・・・
シロコロホルモンは数え切れないぐらい食べました。レバもモノがよいのか味付けがよいのかどんどんいけてしまいました。最近、貧血気味だったのはいきなり解消です。
また、行きたいなぁ。