会社の同僚が新型iPod nanoを見せてくれた。
私の初代iPod nanoと比べて少し幅が広くなったが、画面がとっても綺麗であることが一目で分かる。
几帳面な彼は第3世代iPod nanoに傷が付かないように先日発売になったばかりのケースを購入したのだが、ケースにしまうと厚さが2倍から3倍ほどになり、せっかくのiPodの薄さのメリットが全くなくなってしまっていました。
今後のiPodに期待したいことは、後からケースを購入して厚くなるぐらいだったら、ケースが最初から組み込まれていて、そこそこの厚さに押さえるとか、最初からさまざまなシチュエーションに耐えられるiPodを作って、別売りのケースを必要としないようにするとか、とにかく薄いと言うことだけを宣伝材料にしないようなものを作ってもらいたいと思います。
そう考えるとクリップの付いたiPod shuffleは結構いいのではないかと思います。
私の初代iPod nanoと比べて少し幅が広くなったが、画面がとっても綺麗であることが一目で分かる。
几帳面な彼は第3世代iPod nanoに傷が付かないように先日発売になったばかりのケースを購入したのだが、ケースにしまうと厚さが2倍から3倍ほどになり、せっかくのiPodの薄さのメリットが全くなくなってしまっていました。
今後のiPodに期待したいことは、後からケースを購入して厚くなるぐらいだったら、ケースが最初から組み込まれていて、そこそこの厚さに押さえるとか、最初からさまざまなシチュエーションに耐えられるiPodを作って、別売りのケースを必要としないようにするとか、とにかく薄いと言うことだけを宣伝材料にしないようなものを作ってもらいたいと思います。
そう考えるとクリップの付いたiPod shuffleは結構いいのではないかと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます