不動産取得税申告書なる書類を書かなければならないですがこの夏
ずっと暑かったのでほったらかしでした。 ここ数日やっと涼しく
なったので書いて見る気になったのでした。
税金のしおりなんていう説明を読んだら60日以内に提出となって
います。 おっとこれはやばいという訳で例文を参考に記入です。
しかしまあこの手の書類は理解しにくい上に記入欄が小さい。 年
寄りには不便この上ない。 でさっきのしおりを見たらHPからダ
ウンロード出来ると書いてあります。
早速ダウンロードしにいったんですがこれが又ちょとわかりにくい。
やっとこさたどり着いてダウンロードしてイラストレーターに取り
込み記入です。
何カ所かどう記入したらよいのかわからない部分は空白にして県税
部に出発です。
やはり何カ所かミスが指摘されましたがそれとは別に記入した書類
のフォーマットが間違っていました。 家に帰って改めてダウンロー
ドのページを見るとたくさんの書式が有ることが判明。
まさかこういう書類に状況とか地域によってフォーマットが異なる
なんて思ってもいなかったので驚きというか焦りです(^^ゞ
指摘された書類のフォーマットが有ったのでそれに記入して今日又
県税部にお出かけです。 これで終了なら良いんですが・・・
ランキングに参加しています。 よろしければぽちっと押してください(^^)


ずっと暑かったのでほったらかしでした。 ここ数日やっと涼しく
なったので書いて見る気になったのでした。
税金のしおりなんていう説明を読んだら60日以内に提出となって
います。 おっとこれはやばいという訳で例文を参考に記入です。
しかしまあこの手の書類は理解しにくい上に記入欄が小さい。 年
寄りには不便この上ない。 でさっきのしおりを見たらHPからダ
ウンロード出来ると書いてあります。
早速ダウンロードしにいったんですがこれが又ちょとわかりにくい。
やっとこさたどり着いてダウンロードしてイラストレーターに取り
込み記入です。
何カ所かどう記入したらよいのかわからない部分は空白にして県税
部に出発です。
やはり何カ所かミスが指摘されましたがそれとは別に記入した書類
のフォーマットが間違っていました。 家に帰って改めてダウンロー
ドのページを見るとたくさんの書式が有ることが判明。
まさかこういう書類に状況とか地域によってフォーマットが異なる
なんて思ってもいなかったので驚きというか焦りです(^^ゞ
指摘された書類のフォーマットが有ったのでそれに記入して今日又
県税部にお出かけです。 これで終了なら良いんですが・・・
ランキングに参加しています。 よろしければぽちっと押してください(^^)

