風間浦に滞在中、佐井から観光船で仏ヶ浦に行く予定にしていた。
だけれど予定していた日は風が強く運行停止になってしまった。
そこで4月に新しく就航したフェリー大函丸を見に行ってきた。

出来たてほやほやだから綺麗だ。
一時は存続も危ぶまれていた大間ー函館を結ぶフェリーだけれど
こうして新造船されたくらいだから大丈夫なんでしょう。

ターミナルから直接、入船出来るように変わった。

フェリーターミナルも平屋から2階建ての新しいものになっている。
新しくなったので中の土産もも増えているかと
思ったら逆に品数が減っていた。

大間という事でマグロのオブジェが展示されている。
今年の億単位で競り落とされたマグロのイメージかな??
この日は足がすくわれそうなくらいの強風だったけど
フェリーは運行していた。
台風でも来ない限り運行が中止される事は無いのかも。
ランキングに参加しています。よろしければぽちっと押してください≦(._.)≧
