コキアの日記

主に八戸市の白山台での生活を中心にブログを書いています。

ハスカップの実

2015年07月05日 | 植物
 
うちの庭にはハスカップの小さな木が2本植えてある。
もう4年ほど経つだろうか。
 
しかし一度も実を付けた事が無い。
今年も花は咲いたものの実は無さそうだった。
 
ところが良く見たら実らしき物、発見。
 
 
写真の構図が偏っているが実が小さいのでうまく写せなかった。
実のサイズは1.5cmくらい。
 
初めて見た。
よくよく見ると成長していない小さな実が2つある。
 
ハスカップは自家結実しにくいし肥料もまともに与えていないのでこういう結果なのかも。
ちゃんと実がなるのがわかったのでこれからは肥料を与えたみよう。
 
今年も実がならなかったら木を抜いてしまうつもりだった。
 
 
 
百合が次々と咲いている。
オレンジから始まって白、ピンクと開花。
 
 
で今は黄色が咲いている。
ただ何かいつもより花が小さい感じがする。
 
次は赤で咲くのがお楽しみだ。
 
ランキングに参加しています。よろしければぽちっと押してください≦(._.)≧