昨年、作っておいた三升漬がもう無くなっていた。
丁度今頃は青唐辛子を売っている時期なので新たに作る事にした。

醤油、麹、青唐辛子を用意する。
この青唐辛子は道の駅で一袋100円で売っていたので3つ買っておいた。
家で重さを量ると2つで300g近かったので1つ多すぎた。
ところがへたを切り落として量ってみたら約250gに減ってしまったので3つは正解だった。
麹をばらばらにして青唐辛子を細かく切って醤油を合わせればもう後は放置しておくだけだ。
ただ時々かき混ぜる必要がある。
前回、完成後はミキサーでどろどろにしていたので今回は材料を最初からミキサーにかけてみた。

ところがこれが大失敗。
粘性がすごく有るので簡単にかき混ぜられない。
かつ混ぜるとスプーンにべったりとこびりつく。
せめてフードプロセッサーでみじん切り程度で止めておくべきだった。
ランキングに参加しています。よろしければぽちっと押してください≦(._.)≧