間引きしたダイコン、翌日は元気になったが雨だったので洗ったりとかの作業は中止。
で昨日、処理しようとしたら逆に水に長く浸かりすぎたため大半の葉が傷んでしまった。
もう面倒なので捨てようかと思ったが調べてみるとダイコンの葉ってほうれん草より栄養が有るんだとか。

という訳で良さそうな葉だけ切り取った。
8〜9割はゴミになった。
何とかバケツ1杯だけ収穫。

少なそうだけどシンクに広げたら半分くらいは埋まった。
ここで再度、洗ってから茹でてみた。
葉は一気に収縮し水を絞ったらソフトブールくらいの大きさになった。
これをきざんで冷凍保存。
しばらく味噌汁の具材には困らないかな。
ランキングに参加しています。よろしければぽちっと押してください≦(._.)≧