分電盤 2010年06月29日 | オーディオ 栗原電気さんへのメッセージです。 階段下には一般電源とオーディオ用の分電盤が 取り付けられます。 といっても電柱から2本 せんがくる訳では無くて1本一般の方に来ます。 一般は普通にこんなの。 ここの根元に来ている線から分岐して(多分) オーディオ用の線がきます。 こんな感じで太いのが入ってます。 ここからオーディオ、ビジュアル用の線が行 くんですがいまいちよくわからない。 ブレーカーはどこに付くんでしょうか? この箱の外に付くのかな?? よくわからないけど栗原さん、よろしくお願 いします。 ランキングに参加しています。 よろしければぽちっと押してください(^^) « まずはオーディオルーム | トップ | キッチンはこんな感じ »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する