コキアの日記

主に八戸市の白山台での生活を中心にブログを書いています。

分電盤

2010年06月29日 | オーディオ
栗原電気さんへのメッセージです。

階段下には一般電源とオーディオ用の分電盤が
取り付けられます。 といっても電柱から2本
せんがくる訳では無くて1本一般の方に来ます。



一般は普通にこんなの。

ここの根元に来ている線から分岐して(多分)
オーディオ用の線がきます。



こんな感じで太いのが入ってます。

ここからオーディオ、ビジュアル用の線が行
くんですがいまいちよくわからない。

ブレーカーはどこに付くんでしょうか?

この箱の外に付くのかな??

よくわからないけど栗原さん、よろしくお願
いします。


ランキングに参加しています。 よろしければぽちっと押してください(^^)

にほんブログ村 住まいブログへ

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ

にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへ

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。