今月のさくら会は市街地にある鮨屋で行われた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/3d/eee96c3eab663cc4efa3bf86e9b791cb.jpg)
何度か書いているがこの店の表示は表通りから見えないようになっている。
なので誰かに教えてもらわない限りここが鮨屋だということはわからない。
いつもだと平日でも混んでいる店なのだがこの日は空いていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/22/070dfac38d41fb3a4e2b8935f5faad2a.jpg)
お通しなのだが何だかわからない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/bc/4af58902debf843b5147d9e45273f9d1.jpg)
これは見ての通りの枝豆。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/c4/faefd28b1c6d3e492134a3b0990a1517.jpg)
そして刺身の盛り合わせ。
この日の刺身は美味しい物が多かった。
焦点が合っていないがマグロがすごく美味しかった。
あとは鯖かなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/73/2b1b3ad649624c6988d0b05661e4ae14.jpg)
焼き物だけど何の魚か忘れてしまった。
とても油が乗っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/5b/8885833e5c6aa5434f65232238f3d444.jpg)
握りだ。
これも美味しかった。
いつもだとあまり印象が大きくないのだがこの日は別だった。
人数が少なかったからかな(7名)。
酒はキリンの生ビール。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ad/0a644be90f36f6a12883a61979983df5.jpg)
これはキリンさんが持ち込んでくれたリキュール。
まだ発売前の商品だ。
アルコール度数13%くらいだったと思う。
すっきり甘くて飲みやすかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ce/a609bcea84ac8b50a6ebebe61fdf7e25.jpg)
清酒の持ち込みは菊駒だ。
これは自分には今一の印象だった。
7時から始まった会は10時前には終了した。
ランキングに参加しています。よろしければぽちっと押してください≦(._.)≧