普段あまり通らない道を歩いていたらこんな光景が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/49/7944dcacda1a930b56b1cf4bee7fc2ee.jpg)
ここは白山台の一番西の外れ。
確か大きくは無いものの栗の木がたくさん有った場所のはずだ。
太陽光発電パネルの集合体が10枚前後も並んでいた。
いつのまに設置されたんだろう。
そもそもどういう目的なんだろう。
個人住宅なら何軒か分にはなるだろうけど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/be/e7cbc9d032827f367e090c5bbf5870c5.jpg)
裏から見るとこんな感じ。
向きは南というより南東かなあ。
まだ作業する人が居るので完全には稼働していないかもしれない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/00/3a8e427e018ed53568c4bc938a1540f6.jpg)
昨日はジャンパーを羽織らなければならないほど寒かったが
今日は一転して暖か。
白山台のあちこちのサクラが咲き始めた。
この木は八戸道出口の橋に有りピンク色が強くて綺麗だ。
ランキングに参加しています。よろしければぽちっと押してください≦(._.)≧