ガソリンが少なくなっていたのでスタンドへ行った。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
いつも給油する隣町の農協は1L、157円の表示。
今治なら安い店は143円、高値でも150円位と思う。
何故、こんなに違う? 給油直前、どうしようと迷った。
「いつも通りレギュラー満タンですね」店員さんの愛想は良い。
「ちょっと高すぎやしない?」彼らに言っても無駄を言う。
「今日は10Lにしておくわ」旅先で言うような注文をした。
またすぐに入れに来なければならないのに面倒なだけかも?
計算すると目くじら立てる差でもないのにガソリン代は気になる。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/18.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
いつも給油する隣町の農協は1L、157円の表示。
今治なら安い店は143円、高値でも150円位と思う。
何故、こんなに違う? 給油直前、どうしようと迷った。
「いつも通りレギュラー満タンですね」店員さんの愛想は良い。
「ちょっと高すぎやしない?」彼らに言っても無駄を言う。
「今日は10Lにしておくわ」旅先で言うような注文をした。
またすぐに入れに来なければならないのに面倒なだけかも?
計算すると目くじら立てる差でもないのにガソリン代は気になる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/18.gif)