この日はご存知の雛祭り、しかし我が家では次男の誕生日に当る。
子供の頃は誕生日の度に「なんでこんな日にと…」と不機嫌だった。
しかし大人になった今ではそんな文句も言わなくなっている。
「誕生日プレゼントしたいけどご希望は?」と聞くと「要らない!」
「もう子供じゃないし欲しい物は自分で買うから…」と断わられた。
男性の喜ぶ物なんて分からない。今年から省略する事でお互いが合意。
1日早かったが、せめてもと思って昼食を兼ねて誕生祝いをした。
赤飯やケーキを並べて親子3人で祝った。計算すると22年ぶりになる。
進学で都会に出て昨年末にUターンした次男、彼の将来に幸あれと願う。

子供の頃は誕生日の度に「なんでこんな日にと…」と不機嫌だった。
しかし大人になった今ではそんな文句も言わなくなっている。
「誕生日プレゼントしたいけどご希望は?」と聞くと「要らない!」
「もう子供じゃないし欲しい物は自分で買うから…」と断わられた。
男性の喜ぶ物なんて分からない。今年から省略する事でお互いが合意。
1日早かったが、せめてもと思って昼食を兼ねて誕生祝いをした。
赤飯やケーキを並べて親子3人で祝った。計算すると22年ぶりになる。
進学で都会に出て昨年末にUターンした次男、彼の将来に幸あれと願う。
