今治済生会病院は地域のガン治療の拠点病院に指定されている。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car2_ambulance.gif)
今日は在宅緩和ケア推進モデル事業の一環で市民講座の日。
諏訪中央病院の鎌田實氏の「自分らしく生きる」講演が目玉。
私は有名人に会いたい、単純な動機の参加だったが良かった。
死は忌むものではなくて正面から向き合って準備しておきべき事。
それが本人にも残された者にとっても満足な死に繋がる大事な事。
「相手を思いやる心がお互いを幸せにする」そんな話もなされた。
済生会を軸に緩和ケア事業が今治にも広がるそうで、頼もしく思う。
避けられない死だからこそ最後は笑顏と感謝で迎えられればいいな!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0175.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car2_ambulance.gif)
今日は在宅緩和ケア推進モデル事業の一環で市民講座の日。
諏訪中央病院の鎌田實氏の「自分らしく生きる」講演が目玉。
私は有名人に会いたい、単純な動機の参加だったが良かった。
死は忌むものではなくて正面から向き合って準備しておきべき事。
それが本人にも残された者にとっても満足な死に繋がる大事な事。
「相手を思いやる心がお互いを幸せにする」そんな話もなされた。
済生会を軸に緩和ケア事業が今治にも広がるそうで、頼もしく思う。
避けられない死だからこそ最後は笑顏と感謝で迎えられればいいな!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0175.gif)