朝、冷蔵庫を開けると見慣れない物が入っていた。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_z.gif)
「あれ? ウナギだわ」次男の差し入れと思って開封した。
先日の土用丑の日に食べそこねたからシメタと思った。
ところがパックには「ウナギではありません」とある。
説明書を読むと魚肉加工品だった。でも本物そっくりで驚く。
夫に食べさすと「柔らかく、しつこくなくて旨い」と言う。
私もお相伴した。不味くはないが、やはりウナギのまがい物。
食べやすいから年寄にお勧め、カロリーも控えられている。
病院や老人施設で使われるのかな?価格は当然本物より安い。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_z.gif)
「あれ? ウナギだわ」次男の差し入れと思って開封した。
先日の土用丑の日に食べそこねたからシメタと思った。
ところがパックには「ウナギではありません」とある。
説明書を読むと魚肉加工品だった。でも本物そっくりで驚く。
夫に食べさすと「柔らかく、しつこくなくて旨い」と言う。
私もお相伴した。不味くはないが、やはりウナギのまがい物。
食べやすいから年寄にお勧め、カロリーも控えられている。
病院や老人施設で使われるのかな?価格は当然本物より安い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)