goo blog サービス終了のお知らせ 

かみさん日記

平凡な暮らしですが毎日同じでないから面白い。
年寄りの他愛ない日常を綴っています。   

読書の効能

2018-12-29 | Weblog
 今日で仕事納めの人は多い。私など年金暮らしには無関係?
 ?印をつけたのはあながちそうでもないとも言えそう。

 と言うのは図書館も仕事納めの日だから忘れてはならない。
 最優先事項で正月用に10冊借用、今年も大変お世話になった。
 私は暇つぶしの読書だが、本がない生活なんて考えられない。
 
 佐野洋子がエッセイで読書は無駄だったと自虐的に書いている。
 幼い頃から活字中毒でジャンルを問わない乱読に明け暮れたが、
 読んだ尻から忘れ去るので無駄と思う、そんな内容だった。

 読書の効能は色々言われるが有形無形で血肉になるのでは? 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする