かみさん日記

平凡な暮らしですが毎日同じでないから面白い。
年寄りの他愛ない日常を綴っています。   

キウイフルーツ

2019-07-10 | Weblog
 昭和40年の後半にキウイを知ったが、口にする事はなかった。
 しかしいつの間にか好物になって1年中欠かさなくなっている

 考えてみると、常食にし出したのはここ10数年の事と思う。
 県内産のが出回りだして身近な存在になってからだろう。

 値段も手頃でサイズ不揃いのなら一山幾らで安く手に入る。
 遠慮会釈なしにシーズン中は食べている、熟れ頃は感動の味!

 ところが最近は1年中、外国(ニュージランド)産が出回っている。
 スーパーでも売り場面積が急激に増えて勢いが止まらない様子?
 
 出来れば国内産を求めたいのに値の高い外国産しか見かけない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする