転院先の件で済生会病院の生活指導員さんと話し合ってきた。
頻繁なたん吸引と鼻腔栄養等を考慮すれば施設より病院がお勧め?
彼女が提案した病院は私には土地勘のない波方地区、遠いのが難点!
症状安定後は介護施設も併設しているから比較的長期滞在も可能とか。
先生から家族の希望等の確認があったので「治らないのなら出来る
だけ楽に逝かせてやりたい。延命治療も積極的治療も希望しません」
「プロの立場で見て、後どのくらいの命でしょうか」と私は尋ねた。
「1週間か1月か1年かは本人の生命力によります」はぐらかされた?
こんなはずじゃないのに半分植物状態の夫、可哀そうでならない。

頻繁なたん吸引と鼻腔栄養等を考慮すれば施設より病院がお勧め?
彼女が提案した病院は私には土地勘のない波方地区、遠いのが難点!
症状安定後は介護施設も併設しているから比較的長期滞在も可能とか。
先生から家族の希望等の確認があったので「治らないのなら出来る
だけ楽に逝かせてやりたい。延命治療も積極的治療も希望しません」
「プロの立場で見て、後どのくらいの命でしょうか」と私は尋ねた。
「1週間か1月か1年かは本人の生命力によります」はぐらかされた?
こんなはずじゃないのに半分植物状態の夫、可哀そうでならない。
