逞しくなってきてる。
タイムももちろんですが、「向かう姿勢」が良くなっている。
今まではどちらかというと、楽しい事では結束が高まり、苦しい事はワガママを出して一緒に乗り越えられない感じでした。
義務感で応援してるのではなく、頑張ってる姿をみて、自然に応援したくなる、そんな感じでした。
ここから更に一歩踏み出して、頑張れていない者がいたら声をかけ、励まし、時に叱り飛ばすくらいのそんなチームになって欲しいものです。
私が叱るから頑張るでは一体誰の為の水泳なのか。
水泳をしたいから頑張るのであって、水泳をやらなければいけないから、
頑張らなければいけないのではないのである。
これを間違うと頑張ることが苦しくなるだけだ。
俺はコーチをやりたいからやっている。以上。
タイムももちろんですが、「向かう姿勢」が良くなっている。
今まではどちらかというと、楽しい事では結束が高まり、苦しい事はワガママを出して一緒に乗り越えられない感じでした。
義務感で応援してるのではなく、頑張ってる姿をみて、自然に応援したくなる、そんな感じでした。
ここから更に一歩踏み出して、頑張れていない者がいたら声をかけ、励まし、時に叱り飛ばすくらいのそんなチームになって欲しいものです。
私が叱るから頑張るでは一体誰の為の水泳なのか。
水泳をしたいから頑張るのであって、水泳をやらなければいけないから、
頑張らなければいけないのではないのである。
これを間違うと頑張ることが苦しくなるだけだ。
俺はコーチをやりたいからやっている。以上。