百歳に向かってもう一度歩いて世界一周 1月 11日(土) 晴れのち曇り
七草粥を出さなかったママが、神棚から下げたお供えを見て、「今日は鏡開きの日だったネ」と言った。お昼には期待していた【おしるこ】が出た。ママは普段は甘いものは体に良くないなどと言っていたが、今日のおしるこは甘味が効いて美味かった。
【鏡開き】の話になると、子供の頃、神田神保町の前田ビルに居た時の事を思い出して懐かしい。前田ビルは柔道の師範が一階を柔道場と整骨院を経営して2階3階をアパートとして、学生を主体に貸していたようで、父と私と妹は3階の4号室に入居して居た。1月11日は鏡開きなので、柔道の稽古をしている人達や学生が稽古の後、お神酒やおしるこを食べて祝う仕来たりだった。お蔭でアパートの住人だった私たちもお祝いの仲間入りをさせて貰ったという訳だ。その美味しかったこと、今でも忘れられません。煽てられて私は6杯もお代わりしたと後で聞いた。
本来は15日にやっていた祭りだが、今晩は私たちの街では道陸神(どうろくじん)の火祭りをやっている。今年は長男の生まれた家も無く、気勢の挙がらぬ火祭りだが、パパは区長なので早々とお宮に駆けつけた。
百歳に向かってもう一度歩いて世界一周 1月 11日(土)
日数「日」 |
総歩数(歩) |
総距離(m) |
平均歩数(歩) |
|
今 日 |
1 |
19,068 |
13,348 |
|
今 月 |
11 |
196,279 |
137,395 |
17,844 |
今 年 |
11 |
196,279 |
137,395 |
17,844 |
2005年から |
3,268 |
47,112,803 |
32,978,962 |
14,416 |
70歳の誕生から |
6,800 |
129,062,934 |
90,344,054 |
18,980 |
北大西洋グリーンランド島からカナダに入国「 カートライト」に向かって後694,094m