百歳に向かってもう一度歩いて世界一周

平成7年1月1日より歩いて世界一周に挑戦して居ますので引き続き続けますのでご照覧あれ!

更衣の日

2014年06月01日 20時58分58秒 | 老人クラブ

             百歳に向かってもう一度歩いて世界一周 6月01 日(日)晴れ 

 子供の頃6日は《更衣の日》だった。黒い服から紺と白い繊維の織り混じった夏服で登校した。学生帽に白い覆いも被せられて一段と成長したような気分だった。校門には週番が居て服装検査があった。今はそんな習慣や規則は無くなったのだろう。今日は日曜日でこんな姿の子供達をみることはできないが・・・。

 私の一番の楽しみはメダカが増えて行くことだ、そのメあダカが今朝一尾誕生した。夕方には更に一尾増えて二尾になった。明日の朝にはもっと増えているだろう。

 毎月1日は長寿会の定例日。夏の間はアジサイの手入れをする事になっていて、アジサイに関する限り、会長も私の意見通りに動いてくれる。今日は会長は愛神公林の《水神さん》の日で其処に出席したので留守。私が指揮を執ってアジサイの周りの草刈りをしてこれから咲き出す紫陽花の花を引き立たせる作業をお願いした。会長は作業が済んで公民館でお茶会をしてる時にやって来た。気づいたこととしてアジサイの先が折れているのが目立っが、《よコバエの》と思うのでオルトランで消毒しなければ・・・》と話した。家に戻ると会長から「これから消毒をやリます」と電話が入った。

            百歳に向かってもう一度歩いて世界一周 6月01 日(日      

 

日数「日」

総歩数(歩)

総距離(m)

平均歩数(歩

今  日

    1        

21,154

14,808

 

今  月

21,154

14,808

21,154

今  年

152

2,925,812

2,048,138

19,249

2005年から

3,409

49,842,436

34,889,797

14,621

70歳の誕生から

6,941

131,792,567

92,254,797

18,988

北大西洋グリーンランド島からカナダに到着。ケベックに向かう。あと757,295m