百歳に向かってもう一度歩いて世界一周 6月20日(金) 曇
長野県動物愛護会北信濃支部の総会が中野市の法運寺で開催された。私は午後1;30に会場へ到着したが、一人も姿を見せず。会場を間違えたかと思い、開会が午后3時となっているではないか。
時間調整で市街地を歩いて見たが、知り合いの八百屋の店など見当たらず、町並みが近代化されているのには驚いた。それに引き換え、飯山には新幹線がI一年足らずで開通するというのに、駅前広場に一軒の店もなく、草原のままになっている。平成40年には人口が15,000人になるであろうという予測まで出ている。エライことだ。
総会に先立って、《長命動物の表彰式があったが、表彰された犬(15歳)36匹の中には飯山選出の県議さんの犬(大)クンも居た。
杖を突いてやって来た老人が前回の支部長と知って驚いた。私より若いのだが、まるで高砂の翁だ。《歳月は人を待たず》とはこのことか!
直会になって、ビールを飲んだのは供養されたお寺の坊さん一人とは驚いた。後の男性はみんな車での出勤者。これにもタマゲタ!その他の人はみんなウーロン茶。これじゃレストランも儲かるまい。私はウーロン茶で乾杯では気分も乗らないので、夕方のウォーキングにかこつけて真っ先に暇乞して引き揚げた。
百歳に向かってもう一度歩いて世界一周 6月20日(金)
日数「日」 |
総歩数(歩) |
総距離(m) |
平均歩数(歩 |
|
今 日 |
1 |
22,001 |
15,401 |
|
今 月 |
20 |
423,943 |
296,760 |
21,197 |
今 年 |
171 |
3,328,701 |
2,330,901 |
19,466 |
2005年から |
3,428 |
50,245,225 |
35,171,658 |
14,657 |
70歳の誕生から |
6,960 |
132,195,356 |
92,536,749 |
18,994 |
北大西洋グリーンランド島からカナダに到着。ケベックに向かう。あと475,343m