三重と珈琲とヲタク

ゆるっとゆったりまったりと

音無山ハイキング

2022-05-06 19:41:14 | 南勢
三重県伊勢市二見町茶屋 音無山(標高:119.8m)

二見町で一番有名な場所は夫婦岩だと思います。
その夫婦岩の裏手にあるのが音無山です。


音無山駐車場はトイレ完備です。

音無山駐車場登山口からスタートです。

道はきれいに整備されていました。

頂上に向かう途中、神社の案内があったので先に向かいます。

ちょっと寄るだけの感じかと思っていたら下山していました。
高松稲荷神社です。

ふたたび登りなおして頂上へ。

頂上近くには東屋が建っていますが展望はありませんでした。

頂上にある三角点。

頂上からすこし下った場所にあった案内板
展望台が二箇所あるようなので向かいます。

ひとつ目の展望台。草が生い茂っていました。

展望台からの眺望

吊り橋近くにある東屋
こちらが本来の公園の入口みたいです。

吊り橋を渡ります。

吊り橋ってなんかワクワクします。

それではもう一つの展望台に向かいます。

展望台近くにあった説明板。

展望地の東屋。

展望地にある神社。
音無山にある音成神社、洒落た名前の神社です。

展望地からの眺望

木々が育っていますね、昔はもっと眺望があった気がします。

展望地でのんびり一服していきます。

せっかく二見町に来たので夫婦岩によって帰ります。

すこし海を眺めてから帰りました。