三重と珈琲とヲタク

ゆるっとゆったりまったりと

ユガミ谷古墳群にふらり

2022-12-22 20:01:37 | 中勢
三重県津市一志町井関

JR名松線「井関駅」の西側の踏切を北に進むと登り口があります。
登り口から見た踏切。奥に見えるのが県道43号、一志美杉線です。

ユガミ谷古墳群への登り口。

竹林の中を抜けていきます。

竹林を抜けて山の中に登っていきます。

奥に山道が続いているので登っていくと尾根筋にあがれる場所があります。
左が登ってきた道、右手の道にV字に登っていきます。

天井が落ちていましたが古墳がありました。

この古墳の前をすこし降りたら古墳の石組みがありました。

先程の古墳から尾根上に続いて古墳があります。

小さいながらも、こちらも古墳のようです。

更に先にもありました。


案内板も何もないので少し大変な場所ですが、見所の多い古墳でした。


コメントを投稿