今月は、愛車を車検に出さないといけない月である。
元々、TK店で車を購入した私は、1回目の車検もそこでお願いしたし、
日頃の点検や、オイル交換も全て一貫してお願いしているので、
今回も、浮気をする気はさらさらなく、お願いすることに決めていた。
ところが・・・・
先月、相方さんの車の車検を向かえ、T店で買った相方さんは、そこで
車検をし、
「悪いけど、お金払いに行っておいてくれる?」とお願いされたので、
T店を訪れた。
T店の担当の人は、目ざとく(?)
「そのお車も、車検が近いですね」と、言われ、
「よろしければ、お見積もりだけでもさせてくださいますか」と言われたので
軽い気持ちでお願いした。
で、エンジンの横に小さなヒビがあり、オイル漏れが少ししているので
車検の際に、一緒に、無償で治しておきますね。でも、通常の車検だと
1泊2日で終わるのですが、あと1日余分にいただきたいのですが。
と言われた。
ちょっと気になりつつも、車検をしてもらう予定だったTK店に行き、
「T店で見てもらった時に、オイル漏れしてるって言われたので、
心配だから念入りに見てください」とお願いして、見積もりをしてもらった。
ところが・・・である。
「そのような、オイル漏れは見当たりません」と言うではないか。
どちらかが、間違っている。もしくは、ウソをついている。。。
私は、この時点で大いに、疑心暗鬼になった。
TK店の人が、問題に気付かないのか、
T店の人が、即車検に出させようと、ウソをついているのか。
同じ系列・・・しかも、車業界ではトップシェアを誇るメーカの
販売店が、あくどいことをするとは思えない(思いたくない)し・・・。
一貫してみてもらっている、TK店にお願いするか・・
でも、不具合を見落とされたら、大変だし^^;;
ん~と、1ヶ月近く悩み、
T店に、「どうして無償でなおしていただけるんですか?」
と聞いてみたら、
「5年間はメーカー保障中なので、無償で修理なんです」と
言われたので、この車検後に発覚すると、有償修理になるのねと
思い、なおしておかなければ!という気持ちが大きく働いたのも
あり、T店に車検をお願いすることにした。
それで、一件落着・・・だと思っていたのだけれど、
2泊3日で車検&修理に出したはずが、
1泊2日で、「終わりましたので」と、車が早々と戻ってきた。
・・・心の隅に、しこりのような、後味の悪さが残った。
「どうして予定より早く終わったんですか?」と聞いてみた。
本当は、オイル漏れなどなく、修理が必要じゃなかったんじゃ?という
疑問を持ったから。
「あらかじめ、部品をメーカーに手配しておいたので、予定より
早く終わったのです」という返事だったのですが、
私は、車検に出す日の、前日遅くに、電話して、
「車検に出します」って言ったのだ。
あらかじめ手配だ???んなことできるわけがないし。
と、不信感が大きくなった。
T社さんの車は、今回初めてで、サービスも安心しておまかせという
感じがとても気にいっていたので、次もT社さんで^^
なんて思っていたのだけれど、
今回の出来事で、不信感が膨らみ、なんとなく、イメージが悪くなってしまった。
元はといえば、私の、ささいな浮気心から起きた不信感であるが、
真実がわかるとか、納得がいく説明をしてもらえないと、
不信感は、ずっと私の心の中に、居座ることになるだろう。
車のことは、よくわからない。
それだけに、信用できる人にお任せしたいという気持ちは強いものである。
車に乗っている間は、命を預けているようなものだから、なおさら。
不信感を拭い去るいい方法はないものだろうか(困)