はじめてのマンドリン

ある日突然、マンドリンの音色に恋をした
初めて手にした時から、ささかやかな感動を綴っています

フレッツ光のリモートサービス^^;

2010-09-09 10:54:44 | 日々あれこれ
集合住宅に住んでいるけれど、最初契約する時、
集合住宅タイプの回線は引かれていないので、と、戸建住宅タイプの契約をした。
集合住宅タイプの方が、月々の使用料金が安いのになぁ・・・・と、やや不満に思いつつ。

先日、マンションの入り口に“希望者が多ければ集合住宅タイプの回線引きます。ご連絡ください”と書かれた貼り紙がされていた。

で、月々の使用料金が1000円くらい安くなるなら、とても嬉しい・・・と連絡してみた。

結果は、
「今のところ、(回線を引く)予定はありません」というつれないお返事
ま~仕方ないかぁ・・・と、思いつつ、ぼんやり契約した時の紙を眺めていると、

“リモートサービス”(最初の1ヶ月無料)500円”なんて書いてあるのではないか^^;
で、ついでに聞いてみた。

「あのぅ~、リモートサービスって書かれているんですけど、そういうサービスを申し込んでいるんですか?」と。

我ながら、なんともマヌケな質問である(苦笑)
予想された答えだが、
「はい、お客様は、申し込まれていて、月々525円サービス料をお支払いいただいております」だって

たぶん、契約した時に、加入するのがセット料金みたいにくっついていて、
すっかり忘れて、放置したままになっていて、利用する気もないのに、
使用料だけ払っていたということ・・・なのだろう^^;

なんてこった^^;
半年も気づかないなんて(~~;
3000円捨てたようなものだ

私ってば(相方さんもだけど)ぼぅ~っとしてるから、気づかないで、
支払っているもの・・・多いんだろうな^^;って、改めて思っちゃった。

世の中に、そういう人・・・多くないのかなぁ?なんて思ったりもする^^;(いないか?

即座に解約させていただいた。
あ~でも、気づいてよかった(苦笑)

現金で支払う場合には、その内容・・・ってチェックするんだろうけど、
カード落としで、勝手に引かれちゃってる場合は、つい・・・チェックが面倒ってわけ
でもないのだけれど、手薄になっちゃってて、いかんなぁ・・・って反省してしまった(^^ゞ

やっぱり、お金は、価値を感じるところに使いたいもんね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする