半年くらい前に、“おっこれいいじゃん!”と思って買ったのに、使わずに、
棚の中にしまわれてしまっていた、“チップスメーカー”を、やっとこさ取り出して、
使ってみた。
じゃがいも(さつまいもでも、かぼちゃでも、何でもいいんだけど)をスライスし、
シリコンのものに立ててはさみ、電子レンジで加熱。
待つこと7~8分で、チップスが完成。

揚げてもいないし、じゃがいも純度100%なので、軽く塩をふって
(ふらなくても、とても甘くておいしかったんだけど)
食べた。
おぉ~とってもへるしぃ~

これは、ポテチ系のおやつが食べたくなった時に、活躍してくれそうだ。
それに、れんこんとか、根菜類を、チップスにして、砕いてサラダの上にのせてもいいし。
なんとなく、活用できそうで嬉しいかも(^^ゞ
棚の中にしまわれてしまっていた、“チップスメーカー”を、やっとこさ取り出して、
使ってみた。
じゃがいも(さつまいもでも、かぼちゃでも、何でもいいんだけど)をスライスし、
シリコンのものに立ててはさみ、電子レンジで加熱。
待つこと7~8分で、チップスが完成。

揚げてもいないし、じゃがいも純度100%なので、軽く塩をふって
(ふらなくても、とても甘くておいしかったんだけど)
食べた。
おぉ~とってもへるしぃ~


これは、ポテチ系のおやつが食べたくなった時に、活躍してくれそうだ。
それに、れんこんとか、根菜類を、チップスにして、砕いてサラダの上にのせてもいいし。
なんとなく、活用できそうで嬉しいかも(^^ゞ