娘たちとのお楽しみツアー、加美町のやくらいガーデン
から、宮城県北部の登米市へ。
ここ、去年ダンナと訪れて、すごく良かったので。
まずはお腹を満たすべく、観光物産センターへ。
ここ登米の名物、油麩丼。
美味しいのです!お肉ではなく揚げたお麩を玉子でとじて。
お味噌汁もとっても美味~!
お腹を満たした後は、明治21年に建てられた小学校へ。
旧登米高等尋常小学校。
純木造2階建て、正面に向かってコの字型に。
両端には六角形を半分に切った昇降口。
素敵なのは2階のバルコニー。
寄棟の瓦葺き、この時代多く作られた洋風の建物ですね。
館内には明治以降の教育史、各時代の教科書、再現教室あり。
娘に撮られていました(笑)
回廊は雨ざらしなので、天井にはシミが。
時代を感じさせる、足踏みミシン。
裁縫室にはミシンや古い炭火で熱するアイロンも。
教育資料館の次は水沢県庁記念館を見学。
明治時代、廃藩置県によって登米県になりその後水沢県に変わり
明治4年から8年まで、約4年間使用された建物。
写真、撮り忘れ(笑)
町並みが素敵なのです。
甘味屋さんも趣があって素敵、満腹のためにスルー(笑)
警察資料館、こちらは明治22年に建てられ、昭和43年まで
登米警察署として使用されたそうです。
最初に見た小学校と同じ方の設計だと。
中に入ると旧型のパトカーや白バイ、乗って写真もOK。
はしゃいで撮影してきました(笑)
歴代の警察官の制服や、様々な資料も沢山。
娘たちは古い監獄に入って撮影していましたww
古い罪状も面白くて笑えるものも多々。
代表的なものだけパチリ。
警察署の隣には「玄昌石の館」、この地方で産出された
石を使った建物は、可愛らしく手前の電話ボックスも現役です。
登米、良いところです。
宮城の隠れた名所ですよ~。
から、宮城県北部の登米市へ。
ここ、去年ダンナと訪れて、すごく良かったので。
まずはお腹を満たすべく、観光物産センターへ。
ここ登米の名物、油麩丼。
美味しいのです!お肉ではなく揚げたお麩を玉子でとじて。
お味噌汁もとっても美味~!
お腹を満たした後は、明治21年に建てられた小学校へ。
旧登米高等尋常小学校。
純木造2階建て、正面に向かってコの字型に。
両端には六角形を半分に切った昇降口。
素敵なのは2階のバルコニー。
寄棟の瓦葺き、この時代多く作られた洋風の建物ですね。
館内には明治以降の教育史、各時代の教科書、再現教室あり。
娘に撮られていました(笑)
回廊は雨ざらしなので、天井にはシミが。
時代を感じさせる、足踏みミシン。
裁縫室にはミシンや古い炭火で熱するアイロンも。
教育資料館の次は水沢県庁記念館を見学。
明治時代、廃藩置県によって登米県になりその後水沢県に変わり
明治4年から8年まで、約4年間使用された建物。
写真、撮り忘れ(笑)
町並みが素敵なのです。
甘味屋さんも趣があって素敵、満腹のためにスルー(笑)
警察資料館、こちらは明治22年に建てられ、昭和43年まで
登米警察署として使用されたそうです。
最初に見た小学校と同じ方の設計だと。
中に入ると旧型のパトカーや白バイ、乗って写真もOK。
はしゃいで撮影してきました(笑)
歴代の警察官の制服や、様々な資料も沢山。
娘たちは古い監獄に入って撮影していましたww
古い罪状も面白くて笑えるものも多々。
代表的なものだけパチリ。
警察署の隣には「玄昌石の館」、この地方で産出された
石を使った建物は、可愛らしく手前の電話ボックスも現役です。
登米、良いところです。
宮城の隠れた名所ですよ~。