昨日の午前中の大崎山公園の展望台から弥彦山。
三分咲きの時と比較するとこんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/29/997a7089ed314cd6b736ec5c6657bb51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/81/818b4245d0fbe67be373aa058d7a55bc.jpg)
開花が早かったけれど、寒い日もけっこうあったので長い期間桜を
楽しむことが出来ましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/68/bf63cba20369a846960dd5e468244cb1.jpg)
展望台から少し離れた場所に1本だけある垂れ桜、見事に満開。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/71/b636e883a37540a0840eabe4ac9e477c.jpg)
畑から見える風景も素敵!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/5f/22c09069736f73a8a5dd6add34e8f07d.jpg)
ちょこっと愚痴です…。
我が町では、今のところコロナに感染している人は出ていません。
しかし3月には隣の市から市内の郵便局に勤務している人の感染・発症が
明らかになり、郵便配達がストップされたり、公共の施設がクローズされ
たりしたことも。
比較的のんびりした田舎の町でも近所のスーパーではレジで会計を待つ位置に
マークをつけたり、店員さんとお客の間に透明なビニールカーテンを施したり
品物の値段の読み上げは中止したりと、緊迫した雰囲気に。
それなのに、畑から家に戻ってきたら、老母の友人がお茶を飲みに来ていて
和やかに談笑中。。。
いえね、普段の状況の時なら構わないんですよ。
田舎とはいえ、日本国中で自粛していると言うのに、老人たちの危機感の
無さよ。
親子、孫、親戚間でも今は気を付ける時なのに。
来ないでって言うわけにもいかなくて、悩ましい限りです。
三分咲きの時と比較するとこんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/29/997a7089ed314cd6b736ec5c6657bb51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/81/818b4245d0fbe67be373aa058d7a55bc.jpg)
開花が早かったけれど、寒い日もけっこうあったので長い期間桜を
楽しむことが出来ましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/68/bf63cba20369a846960dd5e468244cb1.jpg)
展望台から少し離れた場所に1本だけある垂れ桜、見事に満開。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/71/b636e883a37540a0840eabe4ac9e477c.jpg)
畑から見える風景も素敵!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/5f/22c09069736f73a8a5dd6add34e8f07d.jpg)
ちょこっと愚痴です…。
我が町では、今のところコロナに感染している人は出ていません。
しかし3月には隣の市から市内の郵便局に勤務している人の感染・発症が
明らかになり、郵便配達がストップされたり、公共の施設がクローズされ
たりしたことも。
比較的のんびりした田舎の町でも近所のスーパーではレジで会計を待つ位置に
マークをつけたり、店員さんとお客の間に透明なビニールカーテンを施したり
品物の値段の読み上げは中止したりと、緊迫した雰囲気に。
それなのに、畑から家に戻ってきたら、老母の友人がお茶を飲みに来ていて
和やかに談笑中。。。
いえね、普段の状況の時なら構わないんですよ。
田舎とはいえ、日本国中で自粛していると言うのに、老人たちの危機感の
無さよ。
親子、孫、親戚間でも今は気を付ける時なのに。
来ないでって言うわけにもいかなくて、悩ましい限りです。