鮭、我が家は定期市に出店している馴染みの魚屋さん、鮮魚店ではなく塩干専門のお店で購入します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/32/3a5b13aab04738736e6e70ece4b1ddec.jpg?1652351356)
ラタトゥイユは野菜たっぷり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/d3/40b116851290ddc47b25694df2064c5a.jpg?1652351720)
半身を購入するのですが、しっぽの部分は焼いてもイマイチ(個人の感想です)
冬はお鍋に使ったり、汁物に入れたりするのですが、夏場はあまり作らないメニュー。
そこで、今夜はグラタンに。
少し塩分強めなので、熱湯に潜らせて塩気と魚の臭みを取ったものを使いました。
結果は上々!
美味しく出来ました。
3人家族だけど2人前の分量で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/32/3a5b13aab04738736e6e70ece4b1ddec.jpg?1652351356)
ラタトゥイユは野菜たっぷり。
ナス・ズッキーニ・玉ねぎ・ニンジン・セロリとトマト缶。
たっぷりのオリーブオイルでナスをしっかり焼くと美味しく仕上がります。
コンソメスープの素と塩コショウで味付け。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/d3/40b116851290ddc47b25694df2064c5a.jpg?1652351720)