す み と も

お気楽 日記です

大変

2009-01-25 20:27:00 | 日記
大変とは 大きく変わると書きますが・・・大きく変わる事を大変と感じる日本人

大変な時に 大きく変わる事を好まぬ日本人 
大変な難局を ソフトランディングで そろりと騙しやり過ごせたら・・・と、望む!

“大変に 大きな変化 嫌う民”

かの国は・・
“難局を 大変革に 賭ける民”  

国民性の違いなのでしょうか~~な~んて バカな事 考えた今日です!

ふふ・・・
“別居する 勇気も無くて 愚痴は言い” ・・・ソフトランディング!私も? (笑)

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
コメント (すみとも)
2012-02-11 21:58:23
コメント
わが国は半世紀以上も大きく変わることの無かった大変な国です。
今年は海の向こうのチェンジに刺激を受けた大変革でも起きそうな大変な年になりそうです。

投稿者:migaji(2009-01-25 21:33)

別居せぬ 思慮が深くて 今日があり~sumitomoさんのこと

今日土俵の上で、“土俵際”の人が“のこった”人に「総理大臣賞」を渡していました。


投稿者:elf2(2009-01-25 21:37)

いつの間にか大きく変わっていることってありますよね。

あの人も“最近はブレない”って言ってるけど、これ以上任せたら日本が大変・・



投稿者:8836(2009-01-25 23:08)

sumitomoさん
不可解なのですが彼国の新しいリーダーが標榜する”変革”の方向と意図が明確に示されていない。
期待が大きいだけにネ。
吉凶いずれか…

地球上いたるところ”更なる格差を志向する為の変革”が加速されるような。

ソフトランディングはおろかその逆(富の公平な分配)がシナリオへ入っている気配は、ない!
ましてや他国のことなどは。

さてはお手並みとくとご覧あれ。

投稿者:tabikuma(2009-01-26 04:12)

嫌われモノ同士が 土俵上で ニコ

投稿者:monjyu(2009-01-26 15:40)

migajiさ~ん

ハハハ・・・! 大きく変わったことの無い大変な国! ですか~(^.^)/~~~

やはり、大変な年になりそうですね!

“大国に 倣うてチェンジ さあ大変”・・・倣うてばかりじゃ・・大変なことに~~なりそうですね。。

投稿者:sumitomo(2009-01-26 20:26)

elf2さ~ん

別居せぬ 思慮が深くて 今日があり~ なんてものではありません~!

“思慮ばかり 優柔不断の 成れの果て”~~ですぅ○o。.

ハッ! 面白い!!  “土俵際”の人が“のこった”人に~ 今場所最高の取り組みでしたね! 見そびれました~(*^。^*)



投稿者:sumitomo(2009-01-26 20:33)

8836さ~ん

ありますね! いつの間にかって事・・

“ブレないと 口癖にして 国大変”

日本国 お任せできる 人何処~~ですね!

美人の総理なんてどうでしょうか~~(笑)

投稿者:sumitomo(2009-01-26 20:43)

tabikumaさ~ん

そう、そう!

“「イエス・ウイ・キャン」「チャレンジ」も無く 多難見え”・・・の演説でしたね~(^_^)/

お手並み拝見! ですね・・

“サバイバル 小国なんぞ 食い散らし”・・・の気配ですか? なんかコワッ!

投稿者:sumitomo(2009-01-26 20:49)

monjyuさ~ん

“土俵際 同士にこやか 杯の授与”・・・嫌われて土俵際~(笑)ですか~(^.^)/~~~

投稿者:sumitomo(2009-01-26 20:54)

梅雨に田植え、秋に刈り採り・・・!
これを繰り返してきた定着型人類、日本人は大変革は望まないDNAがありますね。

気がつけば 大樹の陰も 薄くなり!

自給自足できなくなってしまった日本はいったい何処へ向かおうとしているのやら・・・?

投稿者:nannjyai(2009-01-26 23:57)

農耕民族のDNA解ります。

恙無く 暮らして脛の 傷疼く

大昔の傷が時々疼きます、あの時もしも・・・なんちゃって、それこそ大変だったでしょう。(笑)


投稿者:mityan8(2009-01-27 14:07)

nannjyaiさ~ん

定着型人類のDNAのなせる業!ですか~^^

気がつけば 大樹の陰も 薄くなり!

ほんに~ですね!

“肝心の 大樹の枝も 枯れ始め”・・・もう、頼ってる時代じゃありませんね~

自立して自給自足でしょうか~

“不況風 メタボ減らせる 好チャンス”・・・食べ過ぎなきゃ 自給自足もなんとか! きゃは!そんな事は無い???

投稿者:sumitomo(2009-01-27 20:20)

mityan8さ~ん

恙無く 暮らして脛の 傷疼く

ハハハ・・!脛に傷ある身!ですか~

農耕民族のDNAが“変”を好まなかったばっかりに・・

“あの時に あちらを取れば 今セレブ”・・・アハッ!元へ 今野宿~

安泰でよかったですね(^_-)-☆


投稿者:sumitomo(2009-01-27 20:28)

表紙の画像も変わりましたね。かわいこちゃん路線から~
ずいぶん日が長くなりました。お日さまやお月さまはいつまでも変わらないでいてほしい。。

投稿者:momosuke2sei(2009-01-27 22:10)

平成維新は無理かなー
くちかずこは、すぐ大変モードにしてしまうタイプです。
ただいま

投稿者:kazukomtng(2009-01-28 18:25)

momosuke2seiさ~ん

ハハハ・・・! 変わりました~(^.^)/~~~

かわいこちゃんから・・・黄昏に~~

そうそう! お日様が溶け出したり 東に沈んだり・・お月様のウサギさんが居なくなったり~しないで欲しいでしゅう(^_^)/ (かわいこちゃんモード)

“宙にまでエレベーターをと聞き唖然”・・・!!!!!

投稿者:sumitomo(2009-01-28 20:37)

kazukomtngさ~ん

お帰りなさいませ~(^_^)/~

“リフレッシュ出来て変身若返り”・・ですか(^^♪ 

これからも楽しくお付き合いください(*^_^*)

平成維新! 有ると良いですね^^

“平成の維新で心の時代が来”

投稿者:sumitomo(2009-01-28 20:42)
返信する

コメントを投稿