
板橋区は行動範囲からかなり離れているのですが、新聞屋さんにチケットを貰ったので
(駄目もとで申し込んだら当たってしまったのでした!)せっかくだから行ってみたよ。
何年か前(「安野光雅のいかれたカバン」発売記念だったと思うから2005年かな)に、
丸善で数点原画を見ましたが
今回はもっとたくさんありますし、種類も色々でとても面白かったです。
絵本の段階でも、細かいし、あったかみのある色合いで綺麗だなぁ
と思っていましたが、
原画は、線の1本1本の丁寧さがわかるし、色みもとても繊細で、実はこんな絵だったのね!
と再発見な感じでしたよ。
遠かったけど、行って良かったなぁ

(新聞屋さん、どーもありがとうございます:絶対読んでないだろうけど)
25日日曜日まで開催です。
気になる人は行ってみるべし~

おまけ↓
美術館内1Fにあるカフェスペース『カフェ ボローニャ』の
ハヤシライスセット

800円は微妙に高いけど~、西高島平駅からの道のりに
ご飯屋さんが殆どないので、助かりました。カレーライスセットもあったよ。
でも、パンの方が美味しそうだったかも?
今度機会があったら(いつだ?!)試したいです。
ハヤシライスは普通…でした(笑)
おまけ2↓

溜池の周りはまだぽつぽつ咲きでしたが~、
上の方にある赤塚城址の梅林は綺麗に咲いてました
