goo blog サービス終了のお知らせ 

いちご

2007-03-10 19:14:49 | かわいいもの

美味しい上に可愛くて
(イトイさんも似たようなこと言ってたけど)
無敵だよなぁ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

500円で「かもめ食堂」を

2007-03-09 23:34:15 | 映画2007
以前見たのですが。
1コイン(=500円)キャンペン中だったので、又見ちゃいました。
景色や街並、お洋服や家具食器。
どれもみんな素敵なんですよねぇ。
お話は、やっぱりなんとなく~不思議。ファンタジーっぽいです。
とても穏やかで幸せになれる映画だから、多少の???はつっこまないでおこう。

最近pascoでコラボCMやってましたね。
あれもとっても好い感じでした♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

tezuka moderno ×

2007-03-09 19:00:05 | かわいいもの
モノコムサで買っちゃいました。
(多分、新しいシリーズですよ…ね?!)

キャンディ 5個入り缶
左:ストロベリー 右がレモン味
なんだかな~って感じのアトムさんが、めちゃめちゃ可愛いです


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「マリー・アントワネット」を見ました

2007-03-08 22:43:50 | 映画2007
賛否両論みたいですねぇ。
衣装とヴェルサイユ宮殿が目的で見たので、ま、OK!ってとこでしょう。

ホントの事言っちゃうと、途中まで…王弟殿下夫妻に子供が出来て
隠し部屋のような場所で膝を抱えて泣きじゃくるアタリまでは結構良かったんだけどなぁ。
自分にも子供が出来て、成長してからのマリーの描きかたが、ぺらっぺらに薄い。
フェルゼンとの恋とか、何してんの?って感じー。
会社で、やっぱり見た人が、ベルばら世代(彼女がいうのはアニメ版らしい)には耐えられないつまらなさ だと言ってましたが、確かにそうかも!
ドラマチックさには程遠いぞ。
あれは監督がまだ成長途中なんですかね~。
子供っぽさ(マリーだって最初はティーンですもんね)を等身大に描くのはものすごく上手だと思うし。

というわけで、画面や色彩や大道具小道具をカタログのように楽しめる人には良い映画ですね。

*

最近本屋にツヴァイクの「マリー・アントワネット」は上下巻で積んでありますが、あれは面白いぞ。
あのぐらいに中身詰まってて、画面も綺麗だと良いのになぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満開

2007-03-07 18:20:31 | 季節モノ
何日か前、咲き始めをupしたのと 同じ木です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする