![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/a3/438de2ba8370546e6090e9b63c3b2a7b.jpg)
ここは昼夜で味が違うそうです。
私が行ったのは昼間なので濃厚豚骨魚介系です。
見た目、どろっとしてますが、結構食べやすい。
するするいけます。
チャーシューが大きくて嬉しいのと、卵も良い具合。
最初、魚介の味はあまり感じませんでしたが、食べ進むと明らかにお魚。
好きな味だー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/64.gif)
夜のこってり背脂も気になる。
いつか行ってみたいですねぇ。
場所は県道180沿い・二十世紀が丘。
ちょっと不便な場所です。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
時間で選んだら、3Dでした。
ところどころ3Dのほうがいっかな?な画面もありましたが
そんなにこだわらなくてもよさそうです。
シュレックと較べると、話が地味かなぁ。
ネコ、頑張ってるんだけどなぁ。
大冒険を予感させるような予告のナレーションだから、期待が大きすぎるのかも。
ネコは良いとして、あいつがあんな奴なのはなんでなのかなぁ。
居場所が違う…んだとしても、あんな育ち方しちゃうって不思議。
イマイチ納得がいかない展開なんだよねぇ。
ネコはホントに可愛いんだけどなぁ。
ちと惜しい。
そーして(吹き替えもわるくないんだけど)アントニオ・バンデラスの声が聞きたかったなぁ。
なんで字幕版の上映が少ないんだろう。残念。
ところどころ3Dのほうがいっかな?な画面もありましたが
そんなにこだわらなくてもよさそうです。
シュレックと較べると、話が地味かなぁ。
ネコ、頑張ってるんだけどなぁ。
大冒険を予感させるような予告のナレーションだから、期待が大きすぎるのかも。
ネコは良いとして、あいつがあんな奴なのはなんでなのかなぁ。
居場所が違う…んだとしても、あんな育ち方しちゃうって不思議。
イマイチ納得がいかない展開なんだよねぇ。
ネコはホントに可愛いんだけどなぁ。
ちと惜しい。
そーして(吹き替えもわるくないんだけど)アントニオ・バンデラスの声が聞きたかったなぁ。
なんで字幕版の上映が少ないんだろう。残念。