曇りのち晴れ

気まぐれな私の独り言

万葉祭り 朗唱の会

2018-10-06 | 日常

大型台風25号 外がザワザワしています。
午前中腫れていたので ぶらーっと古城公園へ行って来ました。
古城公園では万葉集朗唱の会が開催されている。(5~7日の3日間)
第38回を迎えた朗唱の会
3日間通して万葉集20巻4516首がリレー方式で読み継がれていくのだが
今夜 台風が接近しているので出演者 関係者は気が気では
ないだろう。

中之島の水上舞台では市内の小学生が時代衣装を着て
一首 一首を丁寧に詠みあげていました(写真)
良い思い出になるだろうなぁ。
私ときたら万葉集とは何ぞやと問われても
日本でも最古の歌集でその代表的な歌人大伴家持が奈良時代
国守として在任していたくらいしか知らない。
4516首の歌集とは すごいですよね。。。

中之島を後に
山野草を見て
屋台の蕎麦を食べて
枯葉の舞う園内を
背中を丸めていやいや颯爽?でもないなぁ?
アップダウンを避けて散策してきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする