防災の日の今日
備蓄品のチェックをしました。
あらあら大変
期限切れの品がゴロゴロ。
1年前までは、こまめにチェックしていたのに
気のゆるみですね。
5年保証の水も7月で切れていました。
お風呂にでも入れようか?
いやいや災害時にトイレにも流せるから
このまま保存だね。
おかゆや炊きたてご飯 インスタント味噌汁
缶詰 レトルトカレー……
処分する?
いや食べる?
持ち出し用のリックの中の常備薬も昨年12月に
入れ換えたままになっていました。
大丈夫だと思うけど薬剤師さんに聞いてから処分を
考えることにして
これからは、備蓄品も選び直して
置き場所もキッチンの近くに置くように場所を確保しました。
災害のないのが一番だけど
大雨の被害が怖いなぁ。
八尾(やつお)では、「おわら風の盆」が始まりました。