曇りのち晴れ

気まぐれな私の独り言

なかなか認められない私

2020-06-27 | 日常
今日の気温は29℃
暑かった!

昨夜、寝るのが遅かったのに今朝30分も早く
4時半に目が覚めた。
白湯にレモン汁を数滴入れて飲んで
またベットにもぐりこんだ。
まず体温測定35.3度 
相変わらずの低体温
今日は、家事オンで洗濯、掃除
いやいや最近は暑いし砂埃も多いので
洗濯も掃除も毎日だ。
それから先日漬け込んだ梅酢を床下に保存するのに
庫内の掃除もしようと今日の予定を考えていると
起床時間の5時のチャイム
二人とも年を重ねて体力も知力も衰えてきているのに
それを認めることができずいつもイライラしている私
今日こそ変わらなくちゃと思いながら洋服に着替えた。
あとはリズムに乗って洗濯・食事の準備・掃除

そしていよいよ床下保存庫の掃除。
膝が痛くてしゃがむのが苦痛だったので1年くらいほったらかしだった。
保存庫には醤油 みりんなどの調味料のほかに冬季間はジャガイモや
玉ねぎを入れていたので段ボールの中には玉ねぎの皮など散らかっていた。
見えない所だからいいようなものだけど見えない所ほど
綺麗にしておかなくちゃね。
庫内に風を通して9月頃には甘酸っぱい梅が食べられる梅酢の瓶を
保存しました。

お昼は冷やし中華
トッピングはお好きなように…と
きゅうり・トマト・卵・煮豚を刻んで
紅生姜・からしも添えて
洒落た?器に盛りつけておきました

それでも極めつけは
お風呂に水を入れていてタイマーを忘れたこと
あーあぁ認めざるを得ないね。
こうしてだんだん…か。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする