曇りのち晴れ

気まぐれな私の独り言

まったりとした一日

2020-08-12 | 日常
今日は、久しぶりにまったりと過ごしました。
本当に久しぶり
昨日の気温38℃に比べると今日は過ごしやすかったが
曇ったり晴れたりそして時々雨がぱらついたので
一度、物置に入れた洗濯物をまた外に出したりしていた。

午後は、夕食の準備をしながらパソコンはひらっきぱなし。

今日は日航ジャンボ墜落事故から35年
犠牲者520名生存者4名の大事故だった、。
当時私たちは市川市に住んでいたがたまたまお盆で
私と子供二人が先に電車で帰省していた。
そして13日に主人と長女が飛行機で帰省する予定だった。
12日、羽だ空港を18時04分に伊丹空港に向かって出発した
ジャンボ機が途中で行方が分からなくなって迷走の末
18時56分御巣鷹の尾根に墜落した。
その様子をテレビで見ていた私
飛行機をキャンセルして
電車で帰省してほしいと希望したものだ。
だが結果は、予定通り飛行機で帰省した。
顔を見るまでとても心配していたものだ。。
坂本九さんや向田邦子さんが犠牲となられたことは
あまりにも有名なこと
本当に飛行機事故は怖い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気のゆるみ

2020-08-12 | 日常
今日の県内の気温38.9℃!
そして新たなコロナ感染者3人。
県は、感染拡大警報「アラート」を発令。
気になる東京は188人大阪102人沖縄64人
日本海側で秋田 山形 新潟 福井 鳥取 島根 山口が
0ナノは
今日だけたまたまだったのか?
県民が緊張感をもっているの?
県内でカラオケボックスでのクラスター発生など
ちょっとした気のゆるみが感染を拡大させているように思う。

さて私の時計が狂いだし始めたのも
ちょっとした気のゆるみかも
3日ほど前だったと思うが
友達2人が予期せぬ時に訪ねてきた。
最初は、お互いマスクをして距離をとって話をしていたが
エキサイトしてくるとマスクを外したまま
大声で話をやめないKさん。
やばいと思う私はだんだん体が反り返ってきた。
約束もしていなかったし玄関で断るべきだった。
これが私の気のゆるみ。
その日の夕方70代男女カラオケボックスで感染と
ニュースが流れてドキリとした。
そしてブログの新規投稿画面で
モタモタしていたのも時間が狂いだしたひとつかも
それから昨日は昨日でお墓掃除に行ったまでは
よかったがそのあと
行く先々で予期せぬことばかりか起きて…
月曜日は買い物に行く日なのに
買い物にもいけず今日になってまとめ買。
今日の午後美容院に行ってやっと帳尻があいました。
ちょっとした気のゆるみがどんどん私を狂わせていた3日間でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする