曇りのち晴れ

気まぐれな私の独り言

昔人間と言われても

2020-08-17 | 日常
今日の当地の気温は、33.1℃
浜松では、2日続けて40℃越えの41.1℃。
これは、一昨年熊谷で記録された最高気温と並ぶ気温だった。
40℃越えの暑さとはどんな暑さだろう?
地球温暖化が止まりませんね。

昨日、6月にお願いしていた生垣の剪定の下見に
シルバーセンターの方が来られて
「明日、3人で来ます」と言って帰って行かれた。
はいはい待っておりました。
だけど明日とは早い
なぜ?
個包装のお菓子も少ないし
ペットボトルのお茶も同じものがないし…と
ブツブツ言っていると主人が
「あんたは、昔の人だね。今そんなことしている人はいないよ」
そうかもしれない
だけどこの炎天下にシルバーの方達にお世話になるのだから
せめて冷たい飲み物でも準備しておきたい私。
買い物に行きたいけどそれもかなわないし
そこで思いついたのは
カーポートの中にテーブルをセットして
クーラーボックスに冷蔵庫の中にあるペットボトルの
お茶や缶コーヒーを入れておいて好きな飲み物を選んで
いただくことでした
そして今日
個包装のお菓子と頂き物の羊羹を準備して置きました。。

主人と私だったら1日がかりの仕事プラス疲労感だけど
シルバーの方々にかかったら3時間余りで樫の木
山茶花、ハゼの木、生垣を選定していただきました。
昔人間と言われても次回も同じようにするだろうなぁ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする