今日は8月29日
もうすぐ9月なのに時間が止まっているみたい。
写真は、別の花壇から種が飛んできて大きくなった日日草。
強い生命力を感じてしまう。
今日は、市民と市政の音訳を聞きながら味噌玉作り。
小林弘幸医師が考案した味噌玉を作り始めて5ヶ月
今は、2週間分を作っているが2週間はあっという間。
もうやめようかなと思っても
玉ねぎをすりおろして白みそと赤みそ、リンゴ酢を合わせている。
お腹の調子が悪い私、少し改善されたような気がするから。
ここで おさらいをしてみると
自律神経のバランスを整える
血液サラサラ効果、
腸内環境を整えて過敏性腸症候群も改善
血圧の上昇も抑えて 老化のスピードを遅らせる…
私にとっては、いいことづくめ
ならば面倒でももう少し続けてみるべきかな。
シャーベット状になった味噌玉をお椀に入れてお湯を注ぐだけ。
私は、いろんなグザイを入れているけど…
もうすぐ9月なのに時間が止まっているみたい。
写真は、別の花壇から種が飛んできて大きくなった日日草。
強い生命力を感じてしまう。
今日は、市民と市政の音訳を聞きながら味噌玉作り。
小林弘幸医師が考案した味噌玉を作り始めて5ヶ月
今は、2週間分を作っているが2週間はあっという間。
もうやめようかなと思っても
玉ねぎをすりおろして白みそと赤みそ、リンゴ酢を合わせている。
お腹の調子が悪い私、少し改善されたような気がするから。
ここで おさらいをしてみると
自律神経のバランスを整える
血液サラサラ効果、
腸内環境を整えて過敏性腸症候群も改善
血圧の上昇も抑えて 老化のスピードを遅らせる…
私にとっては、いいことづくめ
ならば面倒でももう少し続けてみるべきかな。
シャーベット状になった味噌玉をお椀に入れてお湯を注ぐだけ。
私は、いろんなグザイを入れているけど…