先日の健康講座で油谷先生が
「毎日、家族以外に3人以上の人と会話していますか?」
えっ
家族以外で3人なんて無理、無理。
このコロナ禍の中で高齢者の認知症やうつ病が
多くなっているのも人との会話が少なくなって来ているからです。と
断言された。
高齢者はコロナ禍でなくても
冬は寒いから
夏は暑いからとか
なんとか理由をつけて家に閉じこもっている。
人に会うためには
まず服装が気になる
髪型も
最近の話題も
自分の言葉として話せるか
またそれには人の話すことを聞く力も必要だ。
今日、美容院に行った。
昨日行ったけど予約なしだったので
待ち時間が2時間以上あったので今日予約を取って出かけました。
スタッフとの会話は、
まず昨日のことから始まり
ワクチンの話
オリンピックの話
朝の山の話から相撲の話になり
歴代の横砂の話にも発展
だから
外に出て人との会話はいろいろ刺激があっていいことは
よくわかるけど
行動範囲が少ない私達にはなかなか難しいものがある。
せめてよい刺激がもらえる友達との電話でのおしゃべりが
得策のような気がすると自分を慰めていたのでした。
ただ毎日3人との会話は無理でも
ワクチンの接種が進んで感染者が減少すれば
またワイワイおしゃべりが
できることを楽しみにもう少しの我慢!
「毎日、家族以外に3人以上の人と会話していますか?」
えっ
家族以外で3人なんて無理、無理。
このコロナ禍の中で高齢者の認知症やうつ病が
多くなっているのも人との会話が少なくなって来ているからです。と
断言された。
高齢者はコロナ禍でなくても
冬は寒いから
夏は暑いからとか
なんとか理由をつけて家に閉じこもっている。
人に会うためには
まず服装が気になる
髪型も
最近の話題も
自分の言葉として話せるか
またそれには人の話すことを聞く力も必要だ。
今日、美容院に行った。
昨日行ったけど予約なしだったので
待ち時間が2時間以上あったので今日予約を取って出かけました。
スタッフとの会話は、
まず昨日のことから始まり
ワクチンの話
オリンピックの話
朝の山の話から相撲の話になり
歴代の横砂の話にも発展
だから
外に出て人との会話はいろいろ刺激があっていいことは
よくわかるけど
行動範囲が少ない私達にはなかなか難しいものがある。
せめてよい刺激がもらえる友達との電話でのおしゃべりが
得策のような気がすると自分を慰めていたのでした。
ただ毎日3人との会話は無理でも
ワクチンの接種が進んで感染者が減少すれば
またワイワイおしゃべりが
できることを楽しみにもう少しの我慢!