曇りのち晴れ

気まぐれな私の独り言

血液検査の結果

2021-06-26 | 健康
梅雨時に色づく紫陽花
庭の紫陽花も今が一番綺麗な時かも。

一昨日、胃腸科クリニックに行って血液検査の結果を聞いてきた。
無茶食いをしていた割には総コレステロールの数値も
悪くなかったのでほっとしたが
腎機能の数値は相変わらず低い。
そして先生から
脱水にならないように1時間ごとに水分をとるようにとか
腎臓の機能が低下したらもとに戻らないとか
減塩の栄養指導を受けてくださいと言われてしまった。
またか面倒だなぁ
もう2回も受けているのにとブツブツ
お腹の調子もよくなってきているしもう行かないことにしようかと
思っていたのに…
それでも気になって
エクセルに検査結果を入力してくれているファイルを開いた。
確かにクレアチニンやeGFRの数値が悪い。
それは10年も前から言われていたことだけど
これと言った症状もないので塩分を控えることだけ
気を使っていた。
でもいろいろなサイトを見てみると
これはやばいかも。
まだしばらくは、先生のお世話になることを覚悟しなくちゃ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする