曇りのち晴れ

気まぐれな私の独り言

あれもこれも

2022-09-08 | 日常
「みなさんこんばんはyumesanpoです」で始まる
水曜日夕方の「ラジオ高岡」
さまのこ屋のマンスリーライブのメンバー紹介や
曲の紹介
8月の曲の紹介の中で
「世界中の子供たちが」の楽曲が流れた。
パンチがあって元気がもらえる曲だった。
本当に未来のある子供たちが手をつないで大きな声でこんな歌が
歌えるようになってほしい!

2007年から使い始めた洗濯機いよいよ買い替え時かな?
回転の音は大きいしなにより脱水が不十分。
休みだった息子に下調べに付き合ってもらっった。
メーカーの洗濯機は4万円から5万円
高いなぁ!また出費が増えるよ。

そしてホームセンターにも寄ってもらい
100円ショップで除草剤用のスプレーも買いました。

家に帰ってから芝刈りをしてもらいました。
ジジババ2人が芝刈り機を動かしてもただ疲れるだけで
ちっともはかどらなかった芝刈りも息子の手にかかれば
30分ほどで隅々まで刈り込んでくれました。

お昼は、珍しく和食ランチ
6人掛けのテーブルにゆったりと3人でランチ。
と思いきや
衝立の向こうでは6人の女性客がおしゃべりをしながら
食事中
これは見ているだけでも蜜ですね。
でも誘われたら断れないのだ現実かな?。

そして今日一番に大切な主人の健康状態に関して
ラインでそれぞれの思いを聞かせてもらいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする