今日の県内新規コロナ感染者は1061人だった。
減少傾向にあるようだが介護施設や医療機関でのクラスターも
発生している。
そして毎日のようにワクチンの接種会場でキャンセルが出ましたと
ラインが入る。
そのたびに私の気持ちが揺らぐ。
そして
頭が痛い
喉が痛い
と症状が出ると
もしかして…い」
無理しても3回目を受けるべきかと悩む。
そんな症状が治まるとまた
主人の入院は受けてはいけないサインだったと思う私。
昨年10月カテーテル検査の後にペースメーカーの
交換手術を受ける予定で入院したのに
カテーテル検査をした後に発熱。
熱が下がって今日手術だと言う朝
右肩周辺に帯状疱疹
手術を断念
帯状疱疹が治まるころには不整脈の発作も少なくなり
もう少し様子をみたいと思ったけど
先生の早い方がいいですよの一言に後押しされて手術を受けた。
でも結果はさんざん
あの時手術を急がない方が良いと
いろいろサインが出ていたように思えてならない。
だから今回も悩みに悩んで予約した3回目のワクチン接種も
主人の入院が受けない方が良いのサインに思ってしまう。
減少傾向にあるようだが介護施設や医療機関でのクラスターも
発生している。
そして毎日のようにワクチンの接種会場でキャンセルが出ましたと
ラインが入る。
そのたびに私の気持ちが揺らぐ。
そして
頭が痛い
喉が痛い
と症状が出ると
もしかして…い」
無理しても3回目を受けるべきかと悩む。
そんな症状が治まるとまた
主人の入院は受けてはいけないサインだったと思う私。
昨年10月カテーテル検査の後にペースメーカーの
交換手術を受ける予定で入院したのに
カテーテル検査をした後に発熱。
熱が下がって今日手術だと言う朝
右肩周辺に帯状疱疹
手術を断念
帯状疱疹が治まるころには不整脈の発作も少なくなり
もう少し様子をみたいと思ったけど
先生の早い方がいいですよの一言に後押しされて手術を受けた。
でも結果はさんざん
あの時手術を急がない方が良いと
いろいろサインが出ていたように思えてならない。
だから今回も悩みに悩んで予約した3回目のワクチン接種も
主人の入院が受けない方が良いのサインに思ってしまう。