曇りのち晴れ

気まぐれな私の独り言

小さき花

2022-09-22 | 視力障害
台風14号は、寒さをおいていきました。
今朝
顔を洗おうとして水が温かいのにびっくり
もしかして昨夜電源を切り忘れたかなと思ったほどだった。
こう寒いとおでんが食べたくなる。
今日は、おでんの材料もないので
里芋とこんにゃくの田楽にしました。
里芋は柔らかくて美味しかったし
こんにゃくの田楽も久しぶりだったので食も進みました。

午後、本箱の整理をしていたら

加島祥造の詩集「小さき花」が目に入った。
テッ子ちゃんに紹介された本
文字が読めない私のために主人がカセットに吹き込んで
くれた本
あの頃が懐かしい!
そして大切なものを忘れては いませんかと問いかけられて
いるようにさえ思えた。。

ここからは2018年3月の私のブログの抜粋です
~~家で新しいCDラジカセで
加島祥造の詩集 小さき花の朗読を聞いていた。
一昨年 吹き込んでもらって 何度も聴いていたのだが
久しぶりに聴く詩集に 今まで気がつかなかったものが
読み取れて感動をあらたにした。
加島祥造の詩に金澤翔子の書が挿入されている一冊の詩集。
サブタイトルは
「人の目を求めずに咲く小さき花の美しさ」~~
加島祥造の著書は他にも読んだがこの本が一番のお気に入りです。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする