お昼寝から目が覚めたら玉葱の匂いが鼻についた。
ここ3日お昼寝が癖になって今日は40分で目が覚めた。
今夕は牛丼
牛肉を解凍して
玉ねぎを刻んで
糸こんにゃくも水洗いをして
下準備をしてからお昼寝。
だから起きた時玉葱の匂いがプンプン。
今日は35.8℃
もしかして梅雨明けかな?
梅雨前線の大雨で
さんざん雨にたたかれた庭
百合の花そして桔梗も終わって
グラジオラスもそろそろ終わり
雨もあがったのでお礼肥をすることにした。
といっても私にとっては初めての作業
花によって原液の薄め方が違う。
恐る恐る原液を5㍑の水に薄めて
百合の根もとへ
それよりまた薄めて気胸やバラへ
そしてシャクヤクにも…
また花壇の雑草が元気になるのが怖いよう。
それから芝生に穴をあけて砂を撒こうとしたけど
これがまた大変。
簡単に穴があく箇所と力を入れてもあかないところがある。
道具も揃っていないのに素人がやろうとしても
うまくいくわけがない。
薄いゴム手袋だったので力を入れた右手の
掌が一皮むけて痛い。
やり始めてすぐにお手上げ。
何事も経験ですねぇ。
美子さんから新幹線の駅の近くの
介護施設サービス付き高齢者住宅「一期一会」を紹介された。
見学したい気持ちと
まだいいやと
複雑な気持ちの私。
知らないことができる今が楽しいのかも。
でも新幹線の駅の近くは魅力です。
ここ3日お昼寝が癖になって今日は40分で目が覚めた。
今夕は牛丼
牛肉を解凍して
玉ねぎを刻んで
糸こんにゃくも水洗いをして
下準備をしてからお昼寝。
だから起きた時玉葱の匂いがプンプン。
今日は35.8℃
もしかして梅雨明けかな?
梅雨前線の大雨で
さんざん雨にたたかれた庭
百合の花そして桔梗も終わって
グラジオラスもそろそろ終わり
雨もあがったのでお礼肥をすることにした。
といっても私にとっては初めての作業
花によって原液の薄め方が違う。
恐る恐る原液を5㍑の水に薄めて
百合の根もとへ
それよりまた薄めて気胸やバラへ
そしてシャクヤクにも…
また花壇の雑草が元気になるのが怖いよう。
それから芝生に穴をあけて砂を撒こうとしたけど
これがまた大変。
簡単に穴があく箇所と力を入れてもあかないところがある。
道具も揃っていないのに素人がやろうとしても
うまくいくわけがない。
薄いゴム手袋だったので力を入れた右手の
掌が一皮むけて痛い。
やり始めてすぐにお手上げ。
何事も経験ですねぇ。
美子さんから新幹線の駅の近くの
介護施設サービス付き高齢者住宅「一期一会」を紹介された。
見学したい気持ちと
まだいいやと
複雑な気持ちの私。
知らないことができる今が楽しいのかも。
でも新幹線の駅の近くは魅力です。