山形県、新潟縣で大雨の被害
そして石川県でも福井県でも被害が出ている。
富山も11時頃から雷がそして雨も強く降り出した。
さて7月30日に緊急入院した主人
8月2日主治医から治療方針について説明がありました。
①緊急外来で診てもらった時のドレナージ治療の効果があまりないこと
②肺気腫で肺がボロボロ状態なので手術ができないこと
③年齢的なこと
そこで薬剤による胸膜癒着療法をすすめられました。
その時セカンドオピニオンを使われてもいいですよとも…
医師からセカンドオピニオンの話を持ち出されたのが初めて
私はその時、自分の診断に自信がある医師だと感じてしまった。
でも
どんな時患者にセカンドオピニオンをすすめるのであろうかと
疑問に思ったのも事実。
そして胸膜癒着療法が始まった。
うまくいけば来週には退院して外来での治療になりそうです。
でもこれからは、すぐに同意書にサインしないで子供たちにも
相談してからサインすべきだと反省もした。
それでお一人様生活が6日目になって
気楽と言えば気楽だが文字が読めない私には
ipadで写真を写してそれを拡大して読み取る作業は時間が
かかるし疲れる。
それと紫外線アレルギーなのか?目がかすんで鬱陶しい。
そして石川県でも福井県でも被害が出ている。
富山も11時頃から雷がそして雨も強く降り出した。
さて7月30日に緊急入院した主人
8月2日主治医から治療方針について説明がありました。
①緊急外来で診てもらった時のドレナージ治療の効果があまりないこと
②肺気腫で肺がボロボロ状態なので手術ができないこと
③年齢的なこと
そこで薬剤による胸膜癒着療法をすすめられました。
その時セカンドオピニオンを使われてもいいですよとも…
医師からセカンドオピニオンの話を持ち出されたのが初めて
私はその時、自分の診断に自信がある医師だと感じてしまった。
でも
どんな時患者にセカンドオピニオンをすすめるのであろうかと
疑問に思ったのも事実。
そして胸膜癒着療法が始まった。
うまくいけば来週には退院して外来での治療になりそうです。
でもこれからは、すぐに同意書にサインしないで子供たちにも
相談してからサインすべきだと反省もした。
それでお一人様生活が6日目になって
気楽と言えば気楽だが文字が読めない私には
ipadで写真を写してそれを拡大して読み取る作業は時間が
かかるし疲れる。
それと紫外線アレルギーなのか?目がかすんで鬱陶しい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます